
コメント

R
勤務日数足りないと退園になるんですか?!
それにびっくりしました💦💦
すみません。答えではないのですが驚きで…
うちもオンパレードで何日欠勤してるのか…すでにカレンダー見ないと分かりません😩
近くの病児保育は1日2000円です。

煉
保育園審査が厳しい地区にお住まいなんですね。
市役所や保育園に相談をしてみてはどうでしょう?
状況によっては、待ってくれる場合もありますよ。
病児保育で働いています。
ちなみに私の県では、ひとり親の方からはお金はもらっていません。市役所の方からひとりの収入など、応じて、もらっているかたともらっていないかたがいます。
病児保育も管轄は市役所が行っていますので、市役所でひとり親で病児保育を希望したいとお伝えして、金額をお聞きするのも手だと思います。

退会ユーザー
役所のこども家庭支援かなどに相談してどうにかならないでしょうか?
厳しい地域と言っても、納得いきませんね💦
おしりかゆい
市区町村によって違いますが、うちは勤務日数足りないと退園ですね。
4月から入園したんですか?
先月なんて6日しか出勤できてません‥
6日ですよ😭わら
2人合わせたら4000円、、、
パートなんで働く意味なくなりますよね😭(笑)
R
厳しいところなんですね😣💦💦
お母さんだって頑張ってるのに退園って…
しかもシングルなのにこれからどうやって??って感じじゃないですか?😣
6日ですか?!それはなかなかですね…
うちは半分弱くらいですかね。出勤したの。
そうですよね…だって、一日の半分~以上とられちゃいますよね……
おしりかゆい
姉妹して保育園入ってから常に鼻垂らしてて、次女は中耳炎持ちですぐ熱出すんです。
そして流行の病気が出れば2人して流行に乗って、、、
預け先があれば良いんですが身内がいないので😭
もうなんで離婚したのかわからなくなってきました(笑)
離婚を甘くみてました😖
半分以上出ているのであれば大丈夫では?
うちの地域は確か
1日4時間以上で月16日以上の出勤を満たさなかった場合、退園だった気がします。
パートなんで1日5000円くらいしか稼いでないと思います(笑)
R
中耳炎持ちなんですね😣
姉妹で移し合いしますよね……
上で返事するの忘れてました💦
三女が4月から通ってます😊
もぅ少し大きくなるまではこれが続くんでしょうねきっと……😩
地域によって本当に全然違うんですね…。
5000円からの4000円……残り1000円…
もし、本当に退園ってなったら…どうなるんですか?
おしりかゆい
姉妹で移し合い本当に勘弁してほしいですよね😭
うちは免疫力が弱すぎて本当に困っています💦
3女ちゃんだけなんですね!上のお子さんは幼稚園ですか😀?
残り1000円とかもはや笑いますよね(笑)
退園になったらやっていけないので、元旦那の会社で泣く泣く働くしかないかなと、、
一応やっぱりパパはパパだし離婚してもそこは責任持って協力してもらうしかないのかなぁと考えています。
どう思いますか😭??
R
いやー本当に勘弁です😅
上二人は去年から保育園スタートしてて、三女は今年度からです😊
残り1000円だったらその分何か節約して一緒にいれますもんね😅とは言っても仕事や子育てが絡むと仕方のない事なんですけど…
離婚理由によるかもですね…
極端な話、DVやモラハラとかそっち系の理由じゃなければ、ありなのかなぁ……
価値観のずれとかだったら、一緒に生活してる訳じゃないから多少の我慢で済む?かもですけど、子どもが絡んでる分やっぱり難しいところですよね。向こうのご家族が快くOKしてくれるなら、次の保育園が決まって、次の新しい職場が決まるまでお世話になるしかないですよね…
そうじゃないと、生活できないですし…
向こうの実家?で仕事中子ども達を預かってもらうってことですよね??