※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷ
家族・旦那

年の差の夫婦はいらっしゃいますか?☺️年の差で結婚してよかったことや後…

年の差の夫婦はいらっしゃいますか?☺️

年の差で結婚してよかったことや後悔したことお聞きしたいです💭

コメント

にゃお

旦那が10下です。

最新機器や今の流行りを教えてもらえる。
逆に旦那は冠婚葬祭のマナー等がわからないから教えたりします。

あとは、私が先に逝くかな~笑
ちなみに再婚です

ひ

20歳離れてます!

よかったこと・・とくに年の差を意識したことがないので完全に人に
よるかもしれませんが、とにかく
優しいです!あとすごい頼れます❣️
うちではお金の管理も旦那ですし
旅行とかそういうのもどこ行きたいかを私が決めて旦那がプランを立てて予約までしてくれますᙏ̤̫͚*⑅

あとは、年収高いとか・・ですかね。

後悔は特にないですがいつ死ぬか怖いです(笑)

はじめてのママリ🔰

旦那が11歳上です☺︎
良かったことは、ある程度落ち着いてるので家族に時間を費やしてくれるところです!
嫌なところは俺が年上だから!とたまーに上から目線でモノを言ってくるところですかね( ˘ω˘ )笑
こっちの方が一人暮らし期間や独立期間長いのでそれ以上いわせませんが(๑˃̵ᴗ˂̵)!笑

🍀

12上ですが、一人暮らしも長かったので自立し過ぎて怖いです😂子供の面倒も見るし、お金も使わないし、真っ先に家帰ってきての笑顔はたまらないです😂
私の周りはみんな年受けと結婚しよ〜なんて言ってました

S

旦那が14歳上です
喧嘩になりそうになっても
収めるのが上手
基本怒らない
何も口出さない

多少後悔したことは
私が23、旦那が37ですが
性の不一致半端ないです笑笑

あき

旦那が14歳下です。
とにかく優しくて1番に家族の事を考えてくれる。
家事、育児に積極的に参加してくれる。


後悔ではないですが…
旦那の好き過ぎて先に死ぬのがツラいです‪( ;ᯅ; )‬w

まねに

旦那が10下です。
世間知らずだな〜と思うことも多々ありますが成長をあたたかく見守ってます 笑笑
若いからというか 性格とかもあるかもしれないですが 子どもと遊ぶのが上手いしよく世話するので子どもが完全にパパっ子になって助かってます。また男子が増える予定なので旦那の取り巻きが増えるの楽しみです。
収入面ではこれからに期待かな!

ゴンザレス

主人が18上です🥰

良かったことは
○本当に色々な事を知っているので困った時は凄く助かる
○家の事も割としてくれる
※娘の事は特に溺愛(笑)
○旅行や出かける時など、向こうが決めてくれたりするのですが、決断が早いので割と直ぐ決まるし、寄るルート等も、どのようにしたら効率がいいか等も含めた上で考えてくれるので助かる
○出かける時にこちらが行きたいと言った所は必ず連れて行ってくれる
○仕事も収入も安定してるので、金銭面的な不安は結構少なめ
とかですかね🤔

後悔した事と言うか、嫌だった事は
○主人が自分で結構家事が出来るので、私が出来てない所を姑みたいに細かく突っ込んで来る
○自分にも何回言っても直らない所があるのに、私が言われた事直せてなかったら結構突っ込まれる
○大体家事はたまに手伝ってくれますが、基本的には嫁がするものと思っているので、亭主関白っぽい所がある
○結構子供っぽい
とかですね💦

YJM

25歳差で旦那が上です!

良かったことは何かあってもちょっとやそっとでは動じないこと、後悔ではないですが怒るポイントが6年一緒にいますが未だに分かりません(笑)