![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
私は長男を3歳からかこのこ保育園に預けてます!
選んだ基準は家の近さだったのですが、入所させてみたら役員はないし行事の子供たちの衣装は先生方が作ってくださるしで保護者の負担が一切ない保育園でした!!!
先生方も元気よく一生懸命子供たちと向き合ってくれるし、3月に卒園するのが今から寂しいです (笑)
![おこじょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこじょ
回答にはなっていませんが、私も鶴ケ島市で保育園を探しているところです😂
家の近さと友達からの口コミで川鶴保育園がいいかなと考えています🙌
外から見た感じだとthe保育園!!という感じで子供たちが元気いっぱいに外で遊んでるのをよく見かけます!
先生たちも印象いいかんじです!
-
ママリ
鶴ヶ島で同じくらいの月齢のお子さんがいる方からお返事頂けて嬉しいです💕
友達の口コミ良いですね!私は知り合いがいなくて情報源が全くなく困ってます😂
川鶴保育園良いんですね✨私の家からだと少し遠いのが残念です😭- 8月11日
-
みなみ
横からコメント失礼します💦
もう面接日案内の電話ってきましたか??(><)- 12月12日
-
ママリ
まだ来ていません😭
来週から面接始まるのにまだ来ないということはだめだったのかなって思ってます😞💦- 12月13日
ママリ
役員がある保育園とない保育園があるんですね💦
保護者の負担が一切ないってすごく良いです!
私の自宅からだと少し距離がありますが参考になります✨ありがとうございます☺️