

こう
とりあえず長男の嫁の役目を果たせる…です笑
でも正直姓継がせたくないなーなんて思ってることは旦那にも内緒です😇

鉄火のまきちゃん
育てられるかな😱⁉️です
私が姉妹なので
不安しかなかったです😨

退会ユーザー
義母みたいにならないようにしよう、でした。
使える男に育てたいです!

もんฅ ΦωΦ ฅ
男の子のママじゃなくてすみません💦
でも笑っちゃいました😂
産まれる前から既に姑になるのか…の考え方は凄い!
でも私もお腹の子が女の子かもって言われた時「いつか名字が変わるかもしれないから色んな名字に合う名前にしないと…」だったのを思い出しました😂

ななな
『ばばぁは言わせないようにしよう』でした(笑)

むむ
男の子って、ママ大好きな甘えん坊さんってイメージがあったので、そうなることを想像してニヤニヤしてました🥰

退会ユーザー
主人が長男なので…
結婚してから親戚に「男の子産め」言われ続けてました。それがストレスでした😭
なので男の子だねと言われホッとしました💦これで言われなくなるな…と。
2人目も男の子ですけどね❤

ぴよぴよ
私も男の子産むのか…でした笑

退会ユーザー
私もまさに「姑か・・・」でした。でもその後に結婚するのかな、この子は・・・でした 笑
漠然とした不安がありましたねー。

ママリ
私は、孫を思う存分抱っこできない!って思いました笑

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます♥️
どれも面白かったです☺️
コメント