※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
妊娠・出産

江戸川区で個室入院と4dエコーが条件の産婦人科を探しています。情報をお持ちの方、教えてください。

江戸川区の産婦人科を探してます!
2人目妊娠です☺︎
▪︎毎回4dエコーが見れること
▪︎個室入院
が絶対条件で探してます。

ネットで調べても色んな情報が多すぎて悩んでしまっています。

少しでも情報をお持ちの方ぜひ教えてください(>_<)

コメント

newmoon

清水産婦人科クリニックいいですよ〜❤️最近全面改装され、院内も増築、とっても綺麗ですよ❗️全室個室だし部屋も広くなっているはずです💕

  • aya

    aya

    お返事ありがとうございます💕平井ですよね!そこ気になってました〜♡チェックしてみます!

    • 8月7日
  • newmoon

    newmoon

    先生もスタッフさんも優しいし、ご飯も美味しいし、産後フェイシャルマッサージも受けられますよ〜💕
    母子別室なのでゆっくり休めますし😍

    • 8月7日
  • aya

    aya

    すごいサービス😳検討します!
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 8月8日
らんべる

上の方が言うように
清水産婦人科良さそうでしたよ💓
出産はそこではしてなかったですが、
2人目妊娠前の今年2月に排卵チェックで行ったのですが
先生良さそうでした✨
私の会社の先輩が無痛で清水で産んでましたが
よかったと言ってました😊
ただ、情報が変わってなければ珍しく直接支払い制度使えない産院なので
出産前にかなりお金使いますが
それが大丈夫ならいいかと✨

江戸川区のどちらに住んでるのかわかりませんが、
杉浦ウィメングも人気ですよね👍
1人目妊娠したときに行きました✨
ただ、私はちょっと先生が合わなくて産院変えちゃったのですが💦
問題なければ、全室個室だし
ホテルみたいだしいいと思います👍✨
今何wかわかりませんが、5wくらいで
分娩予約しに行かないと
分娩予約取れないほど枠が少ないので
早く行かないといけません💦

まつしまもありますよね✨
私は新小岩住みなのでまつしまが一番近いのですが、
産婦人科としては通ったことないですが
小児科がかかりつけなので雰囲気だけですが😅
あとママ友が何人かまつしまで出産してますが、
いいと言ってました😁
ご飯も美味しいし!
ただ、4Dは録画サービスとかはないと言ってた気が…
あと体重管理は厳しいと聞きました😅
女医さんがたくさんいます!
でも全室個室ではなく、あと料金も高めと聞きます💦

私は1人目も2人目も岩倉です!
2人目の今回は出産は里帰りしますが💦
4Dは、エコー希望すれば毎回取ってくれますよ🌼
そして12w以降は3分録画もしてくれます!
よく悪い口コミ?とかもあるようですが
特に問題ないかな?と思います🌼
お祝い膳やエステ希望なら
向かないです😅
ただ、その分他の産院より安いです👍
全室個室ではないですが、岩倉では大部屋希望の人が多いので
だいたい個室入れます!
私も絶対個室派で1人目個室にしました!💕
あと岩倉は、数少ない、上の子との親子入院、旦那さんも泊まれる珍しい産院です🤣

和室希望すれば泊まれます👍
無痛やお祝い膳とか希望しなければ
4Dも2Dも見てもらえて録画もしてもらえて
オススメです!

全室個室!!その他お祝い膳エステのサービスなら
清水か杉浦ですかね😁
どちらも無痛できるし、
清水は直接支払制度がない、
杉浦は分娩予約がとるの大変。。ていうのはありますが
問題なければ行ってみてください👍

  • aya

    aya

    すごく丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます!

    清水は直接支払制度がないんですね。珍しい!笑
    大事なポイントです!教えてくださってありがとうございます。

    今はまだ妊娠が分かったところで、とりあえず初めての検診は1番近所の杉浦に予約しました!週数次第ではもう分娩予約取れないかもしれないのか🤭そんなに人気なんですね!びっくりです!

    岩倉、全然情報持ってませんでした!!とっても良さそうですね!ちなみに、4dエコーは毎回別料金でしたか?
    お祝い膳やエステより4dエコーと個室重視です!(笑)
    安く個室入れるのは素敵ですね〜!1人目の子もまだ保育園に行ってないので一緒に泊まれるのもいいな〜♡

    とっても参考になりました!
    丁寧にありがとうございました!!

    • 8月8日
  • らんべる

    らんべる

    杉浦、すぐ埋まっちゃうので注意です😂
    早く行ったほうがいいですよ💓
    前金自体は20wまでに支払だった気がします👍

    岩倉、4Dだから別料金って事はないです👍
    ただエコー自体を希望する場合は1500円くらい足が出ます😅
    他の産院が助成券だけでおさまるのかどうかわかりませんが😅
    エコー希望しない場合は心拍確認だけだったりするみたいですが
    私はエコー毎回お願いしてます😊
    録画ダウンロードと写真貰えるのでそれはいいです💕
    4Dも2Dもします🌼

    とりあえず杉浦、分娩予約できるといいですね😁✨
    6wまでいっちゃうとどうかわかりませんが、
    まだ5wくらいまでならとれるかな?と思います😄

    • 8月8日
deleted user

2人目を杉浦で出産しました。
中期の検診くらいからは毎回の4dエコーやってました。
データがスマホで見れるようになってます。
個室も綺麗だし助産師さんも優しかったです。

先生はサバサバ系なので、質問しないと何も言われないまま毎回の検診が終わります😅
2人目の出産なら特に問題ないと思いますが、親身に優しく相談にのって欲しい人には合わないと思います。
検診はいつもはぼ予約の時間通りで待ち時間が少ないので助かりました。

ただ、子供の1ヶ月健診に行った時は、こっちが質問しても「大丈夫大丈夫」だけでろくな説明か無くて、すごくムッとしました。
助産師さんがフォローしてくれましたが💦

aya

お返事ありがとうございます!
気づくのが遅くなってしまい申し訳ありません😭

この間杉浦行ってきました♩
たしかにサバサバ系の先生でしたね!
でも、冷たいわけではないし、男性の先生はそのくらいがいいな〜と思うので好印象でした😊

質問してもろくな説明がないのはムッとしちゃいますね😡
ステキな助産師さんがいるようで良かったです!

参考になるお話ありがとうございました!