
昨日の夜の出来事です。息子はセルフねんねで寝るので、お風呂上がりの…
昨日の夜の出来事です。
息子はセルフねんねで寝るので、お風呂上がりのミルクあげて寝室に寝かせていたら勝手に寝てくれます。
いつも通り寝室に寝かせて、家事が残っていたのでキッチンにいるとぎゃー!と泣いて、見に行くとガーゼケットが顔にかかっていたみたいです。
最近布団を掴むようになったので、それが原因です💦
先に駆けつけた旦那が 死にかけてたよ!!って怒ってきました。
私の不注意というか、寝付くまで見ていてあげなかったのが悪いのですが、仕事から帰ってきて何もしてない人に言われたくないです。
仕事が大変なことは知ってるので、できるだけ家で休んでもらえるように言わずに一人でやってましたが、怒られて爆発しました💥💣
腹立ってきて、無視してたら どうした?怖かった?って言われたので「ちょっとくらい手伝ってくれてもよくない?何もしてないくせに偉そうに言わないで!」って言ってしまいました。
それから旦那とは おやすみ しか喋らず寝ました。
朝になって ごめんね って言ってきたので、和解?しましたが、どっちが悪いんですかね😔
こっちも申し訳なくなるので自分から手伝うよって言ってほしいです。
乱文ですみません…言う相手がいないのでここに愚痴らせていただきました😭
- 𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

あり
旦那さんもお子さんが心配で、びっくりして怒ってしまったのかも知れませんね😭
だけど、普段から家事育児をがんばってる奥さんに対して、そんな言い方…
旦那さんがもう少し言葉や言い方を考えて発言できるとよかったのかな、と思いました🥺💦
たぶん私もその状況になったらキレると思います😂😂
じゃああなたが寝るまでずっと見てて!私まだ家事残ってるから!!って🤤笑
お子さん何事もなくてよかったですね😊💓✨
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
優しいお言葉ありがとうございます😭💕
疲れてても見てるくらいはできますよね😔
共感してもらえて心が軽くなりました!
無事でほんっとうによかったです😭!!気をつけます😭