
コメント

れい(23)
してません
今までもナイトワークだったのでゼロ申告でしたし在宅で仕事するようになってもゼロ申告でした。
なので今もゼロ申告のままです。

なのこ
稼いでる額にもよると思うんですけど申告しなかったら脱税になりません?笑
他にもいろいろありますしできるならした方がいいです。
後からバレたら罰金もありますよ。

リオ
批判するつもりはありませんが、申告はしないといけないですよ😅
結構稼ぐなら尚更😅
脱税になるし罰金ありますよ😅

ママリ
確か年20万以上の副業は申告が必要だったと思います。
私の父が副業で月1万くらいお小遣いがあるらしいですが、申告しなくて良いように稼ぎすぎないようにしてる!と言ってました。
友人はお小遣い程度で…と言っていた副業が本職より稼いでしまい、申告してましたよ。
自分の話じゃなくてごめんなさい〜😅

りん
まとめての返事ですみません!
そーですよね!副業みてると、申告してない。て人結構いて...

マナ
会社にばれにくい申告方法を調べてみてください。
申告の際に、住民税を自分で払う方法にチェックをします。
そうすると、納税書が自宅に届きますのでコンビニで支払えばOKです。
会社にバレるのは、給料に対する住民税が大きい時。
なので副業分の住民税だけ自分で払えばいいと思いますよ。
私も会社員で副業だけで年収100万超えます。副業グレーの会社(いいけどあまりして欲しくない)なので、会社に副業してる報告はしていません。全部自分でやっています。
-
マナ
脱税がばれて罰金だけならまだしも、会社にもバレるもしくは報告されてクビなんてシャレになりません。私は申告しないというリスクはとらないです。
- 8月7日
-
りん
そんな方法もあるんですね!!(>_<)
ありがとうございます!!- 8月7日

ぽん
今ってマイナンバー必要だったりするので副業すると、すぐバレると思います
-
りん
そーなんですか!初耳でした😂
ありがとうございます!- 8月7日
りん
ありがとうございます!