
車がない方、子供との遊びに困っています。外出が難しく息が詰まりそうで、おうちでの過ごし方に悩んでいます。お菓子を食べ過ぎて体重も気になるようです。
車がない方、いつも子供と何して遊んでますか??
外は暑すぎるし車もなく、ショッピングモールなど行くにもバスの本数が少なくて結局ずっとひきこもりです💦
夕方にちょっとスーパーいくぐらいしかしていなくて、そろそろ息がつまりそうです😂
まだお座りも一人で出来ないのでおうちプールなども出来ず、、、😅
妊娠前の体重まであと3キロ戻ってないのに、家にずっといたらずっとお菓子食べたりしてしまいます😭
- ko★(6歳)
コメント

りんりん
最近は暑いので予定がなければ基本ひきこもりです笑
それでも暑かったらお風呂場にマット敷いてぬるま湯ぱちゃぱちゃしてます笑

あるかぱ
うちも最近は夕方スーパーに行くくらいで基本的に引きこもりです😂
リビングに設置したベビーサークルの中におもちゃと娘のお気に入りのガーゼケットを散らばせておき、基本的には私は家事、娘はサークル内でおもちゃで遊んでおり、呼ばれたら(叫んだり愚図ったり)家事をしながらあやしています😂
洗濯物を畳みながら柱の陰から覗いてみたり(横動きいないいないばあ的な動き)、キッチンからサークル内が見えるので、洗い物しながらスクワットしてみたり(カウンターに隠れて縦動きいないいないばあ的な動き)、少し手が空いた時には娘を対面抱っこして仰向けに横になり、娘が落ちないように注意しながら左右にゴロンゴロン揺れてあやしたりしています😂
1日を通して考えてみれば、結構いい運動になってたりしますよ😂
-
ko★
コメントありがとうございます✨
やっぱりひきこもりになりますよね😂
家事しながらのちょっとした運動いいですね✨
抱っこしながらスクワットとかはよくやるんですが膝が痛くて🤣- 8月7日

ぴょん
一部屋、娘用の部屋をつくり
ジョイントマット敷いて
ボールプールやおもちゃで
遊べる部屋を作りました👏
あとはしまじろうLoveなので
録画した
【しまじろうのわお!】みたり
絵本読んだりしてます🙄
-
ko★
コメントありがとうございます😊
ボールプールいいですね✨
しまじろうまだ見せたことないので見せてみます😊
Eテレとかアンパンマンはすぐ飽きちゃうみたいなので😂- 8月7日

ナナミ
市民センターの遊び場へ行っています!バスで行けたらいいのですが🥺
-
ko★
コメントありがとうございます😊
支援センターなら徒歩10分ぐらいのとこにあるんですが、そこにすら行くのも億劫になってしまって😅- 8月7日

ママリ
うちもスーパー行くくらいですが、それすら暑くて週に2回くらいです😂節約にはなりますが💦
1人遊びしている時は集中してるので見守りつつ自分の好きなことしてますが、絵本を一緒に見たり、くすぐったり、娘が部屋中探検してるのをひたすら追いかけながらちょっかい出したりしてます😅でもさすがに私が飽きてきました(笑)
-
ko★
コメントありがとうございます😊
ほんと外出る気なくなりますよね😅
私もよくくすぐったり抱っこして一緒にゆらゆらして笑かしたりちょっかいかけたりしてるんですけど、ほんと飽きてきますよね🤣- 8月7日

ねこ
自転車で行ける範囲にある図書館、噴水のある大きい公園、支援センター、大型スーパーをエンドレスです🤣
-
ko★
コメントありがとうございます😊
自転車はおんぶとかですか?
自転車乗れたらだいぶん行動範囲広がりそうです😆- 8月7日
-
ねこ
おんぶですー!
歩くの嫌いでなかなか出かける気になれなかったので自転車買ってもらいました🤣笑- 8月7日
-
ko★
そうなんですね😆
まだおんぶした事ないので、そろそろ練習してみます♪- 8月7日
ko★
コメントありがとうございます✨
やっぱりひきこもりになりますよね😂
お風呂場だと暑くないしいいですね✨
うちお風呂場が狭くて中で遊べそうにないです😭