
コメント

(◍ ´꒳` ◍)
私はちょうど6ヶ月の時に遠出しましたが3本くらい哺乳瓶持っていって、
煮沸消毒してました!
離乳食は義母に頼んで食べられそうなやつ潰してあげてましたが
1泊くらいならまだミルクメインだし無理やりあげなくても
大丈夫じゃないですかね?

あっきぃ☆
私の実家に泊まりに行った時は洗う時に使う物も持って行きましたよ(^^)
離乳食はまだなのですが、泊まりの時は売ってるレトルト?みたいなのでもいいかなと思います。
-
Kittyさん
ありがとうございます!
参考になりました。- 4月2日

おいなり
私なら、ミルクはスティックやキューブタイプにして、哺乳瓶は新品のスポンジを持って行って義実家の洗剤使いますかね!
うちは6ヶ月頃からミルトンも使わなかったので(`・ω・´)
外出時の離乳食はベビーフードをつかってます!
味が濃いのが気になるのなら、義実家でおかゆを少し作って貰って、すりこぎ等は家から持って行ったりしてました!
移動時間が分からないですが、3時間くらいなら家でおかゆを作ってアルミ袋&保冷剤で持って行ったりもしたことあります!
-
Kittyさん
ありがとうございます。
参考になりました。- 4月2日

もちもち
スポンジは家から持っていき、哺乳瓶が入る大きいタッパーを借りてミルトンしてました!
ミルクはほほえみキューブを持っていき、哺乳瓶は2本を交互に使ってました(^-^)
離乳食は移動用にスプーンがついた弁当ボックスを持って、向こうではレトルトパウチを使うつもりで持って行きましたが、結局食べれそうな物を作ってくれました!
-
Kittyさん
ありがとうございます。
- 4月2日
Kittyさん
ありがとうございます★