
6ヶ月と3週間の娘についての離乳食とミルクの質問です。離乳食の量やミルクの量、10倍がゆの続け方や野菜の与え方について不安があります。月齢目安を教えていただきたいです。
完ミで6ヶ月と3週間になる娘を育てています。
離乳食とミルクについて質問です。
5ヶ月ちょっとで離乳食を初めて今はまだ1回食で7ヶ月になったら2回食にしようとおもっています。
離乳食は小さじどのくらいあげていますか?
(野菜〇さじお粥〇さじなど)
そしてその後のミルクはどのくらいあげていますか?
(普段〇㎖離乳食後〇㎖)
今までご飯も食べながらミルクも同じだけ飲んでいて
不安でご飯の量を増やしてミルクを減らしましたが今日は吐いてしまいました💦
10倍がゆもいつまで続けるのか変えるタイミングが
分からずまだ野菜等も単品であげてしまってます。
ダメダメな自分ですが教えて頂きたいです😢
月齢目安が分かると自分的にやりやすいです。
- Jr(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

✧*おこめちゃん*✧
離乳食2ヶ月くらいなら7分粥くらいでしたよ。
ご飯類大さじ3〜4
野菜類大さじ2〜3
たんぱく小さじ1〜3
だったと思います。
ミルクは自然と減りました。
今は離乳食後は160です。普段は220です。
Jr
ありがとうございます!
そろそろ2回食なので色々変えていかなきゃですよね、なかなか分からなくて。お互いがんばりましょう☺️