

こころ
幼稚園は預かり保育、小学生は学童保育ではないでしょうか💡

おにぎり
幼稚園児ですが、暑すぎて家に籠るか、ショッピングセンターや支援センターに避難してます!
公園も全然人がいないですよね...夕方たまに行きますが、それでも少ないです😂

ガラピコプ〜
うちも近所でみませんね💦
暑いので家にこもってるか児童館などにいると思ってます💦
我が子は今月から児童クラブなんですが七月後半の夏休みは朝か夕方遊びに行って昼間はこもってました😂
下の子たちは保育園です!
-
ガラピコプ〜
小学二年生なんですが、児童クラブ入る前の仕事の日は、もうお留守番できるので(きめごはいくつかありますが)お昼の時間になったら家に帰ってきてもらいご飯食べさせてまた仕事って感じでその間は家にいたり友達と遊びに行ったり自由に過ごしてました
- 8月7日

ママリ
うちの小学生の姪っ子は、学童に預けているみたいです(^^)
土日に仕事があるときは、祖父母宅に見てもらっているみたいです!

さゆ
この暑さだと外では遊べてないんでしょうね!
ショッピングモールやスーパーではよく見かけます!
幼稚園でも預かり保育あるし、小学校は学童あるし(うちの地域は6年までOK)だと思います!

なあ
暑いから外出控えるようにと
学校からの手紙にありました😅
うちの子は
家でゲームしてるか
イオンに連れていくかしています。
フルタイムで働いてる家庭で低学年だと学童に預けてるかた多いですよ😃

退会ユーザー
うちの子の幼稚園は
夏休みも毎日預かり保育あるし、小学生もお金払えば見てくれますよ!
宿題する時間もあるし、プール、素麺流し、スイカ割りもあります!
コメント