※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後にミルクをたくさん飲んでいる場合、離乳食の量が足りているか心配ですか?

離乳食直後にミルクをたくさん飲む場合、離乳食の量が足りないのでしょうか?
離乳食後、ミルクを100〜200ml飲んでいます。

コメント

はじめてのママリ

後期で食後に100~200飲むなら離乳食しっかり食べれてないのかなと思います😅💦

うちは後期では1食250gぐらい食べ食後にミルクはなしでした。
ミルクも1日1~2回でしたよ。
離乳食の量増やしてあげてもいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    詳細書き忘れてましたがまだ2回食で、先月からやっとまともに食べられるようになったところなんです💦
    後期だと食事量それくらいになるんですね!ミルクもかなり減るんですね。
    うちは100gちょっとを1時間かけて食べるので、なかなか量を増やせないでいました。
    徐々に増やせるようにしたいと思います。

    • 8月7日
deleted user

9ヶ月の子います。

離乳食後すぐにはミルク欲しがらないです!
200くらい食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もう3回食でしょうか?たくさん食べていてすごいですね!
    書き忘れてましたが、うちはまだ2回食で100gちょっとを1時間かけて食べています💦
    たくさん食べられるようになればミルク欲しがらないんですね。
    徐々に食事量増やせるようにしたいと思います。

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3回食です!
    うちもそのくらいしか食べなかった時は1日4回~ミルク飲んでました

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちはまだミルク1日4回くらい飲んでいます。食事よりミルク大好きなので…。
    もう少し食べるのに慣れて量も増えたら3回食にしていきたいと思います。
    色々ありがとうございました😊

    • 8月7日