
旦那が友人とハワイ旅行したいが、家族もいるため悩んでいる。一緒に行く友人は家族OKだが、私だけ反対。結論が出ず、気まずい状況。賛成しますか?
旦那の男女グループまざっての海外旅行に賛成すべきか悩んでいます(>_<)
旦那が12月に学生時代の友達、男女数人とハワイに行きたいと言い出しました。
友人の一人がハワイにタイムシェア?の別荘があるらしく、航空代金のみで、ホテル代はかからないとのことです。
ただ、私は家庭もあり小さい子どももいるのに、、友達と海外?しかも女性も一緒?
と驚き反対しました。
その友人グループには私は会ったことはありません。
一緒に行く友人はみんな家族はオッケーだしてくれた。なぜうちだけダメなんだ。
昔からの友人は家族と同じ位に大事だ。
と言う旦那と平行線で約1ヶ月なかなか折り合いがつきません。
しかもいくら航空代金のみといっても、
今月に引っ越したばかり、私もパート生活なので家庭も余裕あるわけではありません。
ちなみに、心配なら私たちも一緒にハワイ行こうとは言われましたが、
まだ飛行機はもちろん外泊したことのない幼児を連れて、知らない人達と一緒に旅行とは、子供や私もストレスになるし、
旦那の友人達にもかなり迷惑になると思ったので却下してしまいました😅
お互いに折れないので、旦那とは気まずい感じです。
客観的なご意見が伺いたくこちらで相談させてもらいました😣
みなさんでしたら、旦那さんの旅行に賛成しますか?💦
- しーちゃん(6歳)
コメント

とげでまる
私なら反対します(´・ω・`)
心が狭いと思われるかもしれませんがいくら航空代金のみだとしてもそのお金を家族との旅行に使おうとは思わないのかな?と思っちゃいますね💦
国内でも考えるのに海外なら尚更(T_T)

ひとむ
旦那に信用なければ却下です
稼ぎがいいならまだしも苦しいならなおさら
今回あんたがハワイいくなら次は私が男女友達とグアムいくとか言ってもちゃんと行かせてよね
子供の面倒は全部よろしく
あんたも同じことするんだから文句ないでしょ
って言います
タイムシェアって基本毎年くるやつだと思うので今回賛成したら来年もいくとか言いそうだし
一歳の子をおいて女とハワイなんて断固拒否です
-
しーちゃん
浮気等の信用はしているのですが、まさかのその学生ノリにびっくりしてしまいまして😅
確かに、、!楽しかったと毎年恒例になる予感もありますね😫💦- 8月7日

退会ユーザー
うちは無理無理カタツムリです❣⃛
友人を大切にするのは素晴らしいですが、その為に生涯添いとげる1番守るべき家族を疎かにするのなんて言語道断です!
なにもその旅行に行かずとも友人とは遊べますし、個人的には家庭持ちでありながら男女で泊まりの旅行を計画するような貞操観念がないメンバーなんて信用出来ないので*♬೨̣̥
勿論家族ぐるみの付き合いなら別ですがね(ღ♡‿♡ღ)
-
しーちゃん
そうなんですよね!家族ぐるみの付き合いだったり、よく会う人達ならまた考えるのですが、、(>_<)
会ったこともないので、どのような考えの人達かはわからずです😳😳💦- 8月7日

しんりま
行きたいのは分かるけど、まだお子さん手がかかる時期ですよね。
周りのお友達にはお子さんいないのでしょうか?
女性側にはお子さんいないのでしょうか?それとも連れてくるとかなのかな?
お金に余裕がないなら尚更反対しますね。
そして、あなたがいくなら私も友達と旅行に行くから子供数日みててねって言います。
けど、ご主人は行きたい一心で聞く耳持たなそうですね…
義両親はどんな感じですか?
相談してみたらどうでしょう?
-
しーちゃん
もう子供は普段もほぼ私のワンオペでなんとかなっているので、百歩譲ってそこはよいのですが(>_<)
既婚者らしいですが、女性に子供がいるかどうかはわからないです😞
義理家族に相談したら一緒にいく提案をされました😅笑- 8月7日

ひさ
友人が家族と同じくらい大事ってのがよく分かんないですね💦
友達と家族比べるもんじゃないです😅
一緒に行く方達の家庭の状況は皆さん既婚者でお子さんも小さいのでしょうか??
それでみんなOKならみなさんめちゃくちゃ優しいパートナーをお持ちなんだなーと思いました🤔
多分お子さんもゆーちゃんさんも一緒に行っても、旦那さんはお友達と行動されるんてしょうから、行かない選択は間違ってないと思います💦
学生時代の...ということはまだお若いですかね?
私なら反対します✋
それが友人でなければOK出しますが😅
-
しーちゃん
なんか考え方が子供ですよね😅
みなさんが子供いるか既婚者なのか詳細はよくわからずです💦
ただ、同じく既婚者の方はパートナーの人は寛大だなと感心してしまいました(>_<)- 8月7日

ママリ
家族と同じくらい大切でも、その家族が反対してるなら行くべきではないですよね。
私は、妊娠前の事ですが「あなたの事はもちろん信用してるけど、あなたの友達は私にとっては会ったこともない他人だから正直そちらも信用しろというのは難しい。」
と言ってやめてもらいました。
人によっては火に油を注ぐかもしれないので、
「心配しすぎかもしれないけど、もしあなたが海外にいる間娘に何かあったら、私一人で対応できるか不安」とかはどうでしょう?
-
しーちゃん
海外いるあいだ子供になにかあったら、、のくだりは話したら義理実家頼ってくれ!と言われました😅近くなので、、😫
信用について話すのはよいですね!✨ちょっと週末話してみます😳- 8月7日

こここ
反対です!信用あってもなくても!どうしてもなら、しょうがないからついてく!!
-
しーちゃん
そうですよね(>_<)💦
ただ、私自身が海外行ったことないので初めてが子連れかつ知らない人達の旅行が不安でして😂- 8月7日

まり
なんで無理と言われても、、、もう学生じゃないんだし、家族といって思い出作るならわかりますけど考えが子どもすぎますね。
-
しーちゃん
そうなんですよね😭
まずは子供と三人の思い出をつくりたいです、、😢- 8月7日

かばちょ
基本的に反対です💦
逆にゆーちゃんさんがハワイに男友達と行くからご主人とお子さんに留守番してて、と言ったらご主人はオッケー出してくれるんでしょうか⁇
ご主人がそれに反対なら、そういうことだよって言っちゃいます🙄
12月まで一切お小遣いなし、家計からお金は出さないからそれでも行きたいならどうぞーと思いますが💦💦
-
しーちゃん
同じ話をしたら、
どーぞ友達大切だし行ってきなよ!と言われました😅
ただ、しかし私に友達といえる男友達はみんな結婚してから疎遠になり全く連絡すらとってないので、たぶん旦那はそれは現実的にないとも思っていると思います😥💦- 8月7日

親切第一
賛成しません。
既婚者の自覚をもって欲しいですね。
学生気分が抜けてなくてイライラします。
でも正直に相談してくるところは評価できます。
中には男性だけだと嘘をついて行く人もいますから。
友人の家族は同じような価値観だから許可を出しただけであって、家族が嫌がることをするなんてあり得ないです。
そんなお金があるなら家族だけで水入らずで旅行に行きたいし、もし夫だけハワイに行くとしても家計からはお金は出しません。
-
しーちゃん
最初は女性がいることは言っていませんでした😅
ただその旅行の相談をしているラインのグループに女性がいて、発覚しました、、!苦笑
そうですよね😢せっかくなら家族でハワイ行きたいです😭- 8月7日
-
親切第一
同じようなことされて離婚問題に発展したので心中お察しします😖
私の場合は友達としか聞いておらず、結局女もいたケースでした。しかも元カノぽいです😡
発覚したのは一年後くらいでした😵
その時は子供はおらず本気で離婚しても良いし夫死ねば良いのにと思いましたが、夫の言い訳を聞いて一回だけ許しました。
二度目はないですね。
家族より友人優先はないですよね😡- 8月7日
-
しーちゃん
えぇ、、!そうだったんですね😭💦
しかも一年後とは、、💦
確かにそれは離婚問題に発展しますよね😣
うちも私がたまたまライン画面をみなければそうなっていたかもしれません😅
友人大切にするのは素晴らしいけど、ちゃんと家庭をもった意識を持ってほしいですよね、、😢- 8月7日

はじめてのママリ🔰
よく知らない男女のメンバーでハワイって許可するのだいぶハードル高いですよね。。
お金は家計からで男女でハワイ、私ならおっけーできないです😑
100歩譲って男だけなら、男女のグループなら国内日帰りってとこですね🤔
それをどうしても許して欲しいなら家計になるべく負担にならないようにお金はお小遣いでいくなり、下手に出てお願いする姿勢がないと嫌だなぁ、、
昔からの友人は家族と同じくくらい大事とか言われてももう結婚してる身で子供もいるのにそんなこと言われても、、余計おっけー出したくなくなりますよね😨
-
しーちゃん
うちは旦那がお金管理していて、お小遣い制ではなく、私がお小遣いや生活費をもらってるので、家計からでしょうね😭💦
価値観の違いって大変ですよね、、(>_<)- 8月7日

おひる
それは反対します😡
そもそもそこに行きたいとかいう意見を出す時点で無理😜‼️国内でも泊まりは🆖です😜男だけても無理です‼️
家族で行こうよって感じです。
-
しーちゃん
私もその話をだされたときはびっくりしました💦
独身時代はかなりよく女性も交えたメンバーで旅行行ってたみたいなんですよね(>_<)- 8月7日

☺︎
絶対なしです!!!!
-
しーちゃん
そうですよね😭ご意見ありがとうございます(>_<)
- 8月7日

newmoon
ほかの友人達は結婚したり小さい子供がいたりしないのでしょうか…❓💦
少なくとも女性は子供いないですよね❓🤔
子連れが増えたら男女でハワイ旅行なんて発想にはなかなかならないと思います💦
私も高校時代の部活仲間、男女7人グループで仲良くしていますが、既婚者が増え、私も出産し、集まる機会は激減しました。
来週久々に集まって1泊で旅行(1棟貸しの民泊)しよう❗️となりましたが、既婚者は家族帯同ですし、国内の近場です。
今後もずっと付き合い続けたいから、家族ぐるみで仲良くしようという方向になっています✨
ハワイだと航空券だけでもかなりの出費ですし、家計に余裕がないなら行かせたくないですよね💦
ただ、心配なら一緒に行こうと言ってくれているなら、やましいことはないんだと思います。でも子供いるのに安易に友達と海外旅行できると考えるのが腹立たしいですよね。。
思い切って一緒に行くか、どうしても嫌なら、じゃあ私も男女のグループで海外旅行計画するから、子供と留守番よろしくね、と言うか…。
-
しーちゃん
他の人達の家庭の詳細はよくわからないです(>_<)💦
そのような家族ぐるみの付き合いの旅行は素敵ですね❤️
もし旦那からそのような旅行を提案されたら是非私も行きたいです😊✨- 8月7日

ゴルゴンゾーラ
絶対なしです。
国内で1泊ならまだ許せたかもしれませんが、ハワイ…想像できません。
まして、小さな子どもを持つ家庭の人を海外旅行に誘えるそのご友人たちの顔が見てみたいです😂
旦那様は航空代金を全て自分の小遣いから出してくれるのですか?
心配なら一緒に行こうって…前々から知り合いでもない人たちと海外旅行なんて楽しめるわけないですよね💦💦
-
しーちゃん
ハワイなら一泊じゃすまないですもんね😂
私もその友人達に驚いております、、💦
旦那はお小遣い制ではないので家計からになると思います😭- 8月7日

りー
絶対嫌です。そんな提案してくるなんて頭おかしいんじゃないか?!とまで思ってしまいます。…自分の旦那だったら確実に言ってます。
他の家族は許可してくれた?
よそはよそ!うちはうち!です。
昔からの仲間だから家族置いて海外行ってくるー!おっけーおっけー!じゃ私も泊まりで1週間他の男友達と温泉旅行でも行ってくるわー!
こんな無法地帯な家族が理想だと思うなら行っておいで❣️って感じです。
-
しーちゃん
そうですよね😭
旦那に私の価値観をおかしいといわんばかりに色々言われたので、
だんだん私がおかしいのか?と思ってきてしまいこちらに相談した次第です😢
私の旅行も全然オッケー!
と言われましたが、
連絡とるような男友達もいなく、女友達はみんなそのようなノリの友達はいないので、現実的にありえないと旦那もわかっていると思います😅💦- 8月7日

変なおじ
失礼ながら、旦那さんのお友達が非常識に思えるのですが💦
奥さんも小さい子どももいてハワイに男女で行くとか、私からすればなかなかのクレイジー集団ですよ!笑笑
お金に余裕があるわけでもなく。。
まぁ行きたい人はそんなの関係なしに行っちゃうんでしょうね。
今回許すとまた、こういうことありそうですしなんとか自分が嫌に思ってる気持ちとか、育児が大変なこととかお金キツイっていうのを提示するとかして阻止してみてください😭
-
しーちゃん
クレイジー集団、、私もそう思います😭!
お金には余裕ないです(>_<)
引っ越したのもあり生活費を一万下げました。
安い食材のために、スーパーはしごとかしてるのに。泣
確かに一度あると、また再度言われたときに止めづらいですもんね(>_<)
お金の問題ももっとアピールしてみます😢- 8月7日

しーちゃん
本当に本当に沢山のご意見ありがとうございます😭
旦那に私の価値観を否定されてきていたので、私がおかしいのかと思ってきてしまっていたのですが、
皆さんのアドバイスやご意見もらって自信がつきました(>_<)
やっぱり反対の意見はかわらないので、また週末話し合ってみます。
ベストアンサーはどの方か悩んだのですが、甲乙つけがたいので一番最初にコメントくださった方に致します(>_<)
本当にありがとうございました、、!話し合い頑張ります😭

mOe。
悩むことあります??
無理ですよ。!
-
しーちゃん
そうですよね😭
自信がつきました!ご意見ありがとうございます。。- 8月7日
しーちゃん
そうですよね(>_<)
航空券だけでなく、滞在費などもあるだろうに。。
家族旅行は引っ越しがあるので我慢しました😭