
児童手当の提出書類を忘れてしまいました。提出期限が迫っているため、電話してから書類を送るか、そのまま送るか迷っています。早めに対応した方が良いでしょうか?
詳しい方、教えてください!!
児童手当のことなのですが、
不備がないように旦那と私で二度確認をして
提出したのですが、旦那の保険証のコピーを
入れ忘れていたと 先月の下旬に通知が来ました。
旦那に保険証コピーしてきてね、と
お願いしてたのですが
まだ大丈夫だろうと思って そのままに。
そして、その間にケンカしちゃって
口を聞いていなく、
なにかとバタバタしていて
児童手当の件も忘れちゃってました💦
そしたら、未提出の書類(保険証のコピー)の
提出期限が今月の2日までで…
この場合、電話してから
郵送した方がいいですかね?
そのまま送っちゃった方がいいですか?
私がしっかりしていれば
こんなことにはならなかったので
反省してます…
- ぴにょ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

くーちゃん
私なら電話してから指示仰ぎますかね!ぴにょさんが責めることはないですよ〜

ショコラ
先に電話したほうがいいです😊
-
ぴにょ
回答、
ありがとうございます!!
やっぱり、
先に電話の方がいいですよね😊- 8月7日
ぴにょ
回答、
ありがとうございます!!
まずは、電話して聞いてみることにします。
なんて優しいお言葉を😭
ありがとうございます!
くーちゃん
いえいえ😊
育児は忙しいしお子さんのことで手一杯だし!旦那さんも忙しいのはわかるけどうまくぴにょさんのサポートしてくれるとたすかりますよね😣💦
無事に手続きが済みますように❤️
ぴにょ
ほんとですね💦
昨日、児童手当のこと旦那に話したは「忘れてたわ!」と😂
そして保険証を渡されましたー 笑
ありがとうございます!
くーちゃん
うちの旦那もたまに忘れられることあります😂
大事なことほどムカッときますよね〜😔笑
グッドアンサーありがとうございます!
ぴにょ
ほんとですか!!😂
男の人って、けっこー呑気なとこありますよね💦
はい、しっかりしてよ!って思います😅笑
いえいえ✨