子育て・グッズ 4ヶ月検診で成長曲線はみ出し、哺乳瓶拒否が心配。湯冷ましは可。量の目安は? 4ヶ月検診で成長曲線枠を上に少しだけはみ出してて、夜一回だけミルクを足していましたが完母で充分だからと言われたのですが、哺乳瓶拒否がこわいです。 以前離乳食始まるまでは栄養はミルクと母乳だけで他の水分などを出す必要はないと言われたのですが、哺乳瓶を忘れさせないためにもできれば使いたいです。 湯冷ましを与えてもいいでしょうか? また、与えてもいい場合一回量は何CCまでにしたほうがいいとかはあるのでしょうか? 最終更新:2019年8月7日 お気に入り ミルク 母乳 離乳食 完母 栄養 湯冷まし 4ヶ月検診 哺乳瓶拒否 しおり(6歳) コメント ❤︎り❤︎え❤︎ ミルクを与える理由にもよるかも。 預ける事が度々あったりしおりさんが理由があってしてるのなら夜1回のミルクも良いと思います。 8月7日 しおり 月一くらいで、たまには夫婦で羽伸ばしておいでー。と実母が預かってくれるので哺乳瓶使えなくなると困ります…(◞‸◟) 8月7日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しおり
月一くらいで、たまには夫婦で羽伸ばしておいでー。と実母が預かってくれるので哺乳瓶使えなくなると困ります…(◞‸◟)