
建売の物件で迷っています。①家賃より高め、アフターサービス充実、修繕不要、主要駅近く、家具付き。②家賃同額、市街地、過去に氾濫あり。どちらがいいでしょうか?
マイホームについてです。今、建売で良い物件があるのですが迷っています。
夫婦と子ども一人で、今のところ2人目の予定はないです。
①支払いは今の家賃よりも2万ほど高め。アフターサービスがしっかりあって、修繕は30年くらい必要なし。主要駅近い。家具カーテン付き。普通ともに気に入っている。
②支払いは今の家賃と同じくらい。駅は近いが、かなり市街地。昔に一度川の氾濫があった地域。
ざっくりこんな感じなのですが、どちらを選びますか?ほんとざっくりですみません。
- みかん(6歳)
コメント

かおり
後で後悔したくないので、夫婦共に?ですかね?気に入られてるなら①の方が良いと思います!
支払いで絶対無理ならやめますが、大きな買い物なのでなんかやっぱりちゃんと気に入ったところがいいです。

YU0123
修繕費や家具カーテンを考えると2万高くても払えるなら①が良いと思います(^^)何より気にいるのが大切ですよー!
-
みかん
長く住むところですもんね。気に入らないと後悔しますよね💦
- 8月7日

退会ユーザー
2万程高めでも
家計的には大丈夫ですか?
家となると
住宅ローン以外にも
固定資産税も払わなきゃならなくなりますので
そこも加味してみてください(^ー^)
-
みかん
これから保険を見直して、その浮いたお金をまわそうと考えています。不安はありますが、なんとかやっていける額ではあるので迷っています🙍
- 8月7日

ママリ
1ですね!
家具付きは魅力的ですし気に入ってるのが1番かと!
2万円UPは結構大きいですが、そもそも高い買い物なので妥協するのもなぁ…家具とカーテンついてる分浮いたお金を家賃に…という感じですかね💦
私は今転勤が多いので賃貸ですが、今住んでいるところは川の氾濫があった地域なので大雨が降るとやっぱり怖いのでそう言う心配が少しでも少ないところの方がいいと思います!
-
みかん
そうですよね!一回水ついてると液状化とかも心配で💦せっかく建てたのに住めなくなるのは一番怖いですよね💦
- 8月7日

退会ユーザー
余裕があるなら①です。ないなら②しか無理ですよね😅でも、迷ってるということは①でもなんとかなるからじゃないですか?
①と②の差に2万の価値があるかで考えてみたらどうでしょうか?
ただ、30年修繕必要なしはどうかなぁとは思いますが、、、うちも同じように言われてるハウスメーカーで建てましたけど、修繕は必要だと思ってお金を貯めなきゃなと思ってます😂
-
みかん
確かに、言われてみれば1でも何とかなるとどこかで思ってます😂ただ不安が大きいってだけですね🙍
- 8月7日

退会ユーザー
ウチは賃貸の時より5万アップしてます😅
それなりの家を持とうと思うと賃貸の時と同額は頭金をかなり用意しないと無理がある気がします…
夫婦共々昇給していくし数年で追いつくから節約頑張ろうと5万アップでもちゃんと生活出来てます💦
なのでウチは①派です!
-
みかん
頭金は結構入れましたか?
二人で働くので、節約していけばなんとかなりますかね😅- 8月7日
-
退会ユーザー
ウチは頭金0です😅
車の購入も控えているので1000万は手元に残したくて頭金は入れませんでした💦- 8月7日

ちゃんちゃん
①を選びます。
過去に氾濫があったところは絶対選びません💦
-
みかん
やはりそうですよね!ありがとうございます😂
- 8月7日

のん
1ですね。災害は怖いですからね。
しかし、30年修繕なしは誤りというか言いすぎです。
今回、住宅建築にあって建築士の父と沢山打ち合わせしてきましたが、外装は20年、内装は10年程度からどうしても修繕が必要で、今の技術ではどうにもならないとのことでした。
まず、給湯器の寿命は10ねんです!

はじめてのママリ
うちはヘーベルハウスで30年修繕なしといわれてますが、30年後に数百万一気に必要で、どちらにしても修繕費の積立は間違いなく必要です。あと固定資産税もかかります。修繕費➕固定資産税で月2万はざっくりかかると思うので、その辺りも加味した方がいいですよー💫あと、光熱費も絶対に上がりますし、思ったよりプラスαは多いですね🤔条件だけ見たらもちろん①だと思いますが、具体的な年収やローン額、今後の昇給見込みなど記載した方がいいかと思います(^_^)

退会ユーザー
持ち家になると、固定資産税や保険や修繕費などあるのでローン+3万は住宅費としてみた方が良いですよ!
なので今より+5万が問題なら①ですね!
①が無理だとしても、氾濫した地域はやめた方が良いですよ・・

ゆみ
①にします!
高くても支払いしていけるんですよね?だったら迷うことなく①です!
みかん
後悔しても買い直せないですもんね😅ありがとうございます!