※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅっちゃま
子育て・グッズ

乳首に塗るオムツかぶれ対策はワセリンがいいですか?ベビーパウダーの使用頻度に注意していますが、おしっこしたら起こしてオムツを変えた方がいいでしょうか?眠くて泣いている赤ちゃんに対処法を知りたいです。

オムツかぶれって乳首に塗るやつ塗って効果ありますかね?


最近赤くなってきて痛々しくて可哀想です(xдx;)

ワンセリンがいいですか?

毎回ベビーパウダーつけてあげてるんですけど回数多くて気づかないときもあります😭

寝ててもおしっこしてたら起こして変えてあげた方がいいですかね?

2時間とかかけて寝かしてすぐうんちすると、
眠くて泣いててやっと寝てくれたのにどうしようって思います😱

コメント

deleted user

オムツかぶれにベビーパウダーはよくないって聞きました(>人<;)
私はオススメされてベビーワセリンつけてます♡

因みにうちの娘ちゃんもオムツ交換で基本起きてしまうのでタイミングが難しいですw

  • deleted user

    退会ユーザー

    寝てても気付いたらソーッと変えてますw

    • 4月1日
  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    え(xдx;)良くないんですか😱😱
    乾くからいいかなと毎回使ってました(*T_T*) 

    • 4月1日
みなみ

看護師してます!

オムツかぶれは、おしっこやうんちが肌に触れ続けることによって起きます。
なので、うんちは特に気付いたら替えてあげた方が良いと思います。
ワセリンは弾く効果があるので、予防に適していると言われています。
乳首に塗るやつとは、なにを塗っていますか??

ちなみにベビーパウダーは、毛穴に蓋をしてしまうと言われているので使わない方が良いと言われています。
昔は使ってたんですけどね(´;ω;`)

  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    ワセリンはベビー用とかがいいのですかね?市販で売っていますか??
    ピジョンのリペアニプルです!

    • 4月1日
  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    ベビーパウダーやめた方がいいですかね😱

    • 4月1日
  • みなみ

    みなみ

    ベビーワセリンも売っていますが、白色ワセリンでも十分です!
    うちは大人も子どもも同じワセリン使ってますよ~✩
    世間のママさんはベビーワセリン使ってる方が多いですね、薬局で安く手に入りますよ( ¨̮ )
    リペアニプルなら、使ってもOKです。

    ベビーパウダーはやめて、外気浴で乾かしてあげる方が◎と思います( ˶´⚰︎`˵ )

    • 4月1日
  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    今日早速買いに行ってあげます!😭💕
    買いに行くまでリペアニプル塗っててあげよう(*T_T*) 
    乾かすことにしてみます!フーフー息で乾かすのはダメですかね?😅

    • 4月1日
  • みなみ

    みなみ

    そうですね、すぐ良くなると思いますよ( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )

    うちわで乾かすこともあるので、フーフーでもOKだと思います( ¨̮ )♪♪

    ゅっちゃまさんのベビーのお尻が綺麗になりますよーに!

    • 4月1日
れんたそ

私は薬局で買えるポリベビーを使っています(^^)良く効きましたよ♪

  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    ポリベビーもいいんですね!😳
    色々買っておこうかな(*T_T*) 

    • 4月1日
みぃ0124

はじめまして(*´ω`*)

オムツかぶれならうちの子は毎回お湯で洗ってますよ♪
ちょっと面倒ですけどね(T_T)

  • ゅっちゃま

    ゅっちゃま

    お湯ですか!(*T_T*)
    お風呂のおけとかですか??

    • 4月1日
  • みぃ0124

    みぃ0124


    100均で売ってるドレッシング入れみたいなのにお湯入れてますよ♪

    • 4月1日
MiNi-MaMa

姉からは馬油がいいと言われました☆
でも、私は病院に行ってアズノール軟膏をもらって対処しました(^^)
非ステロイドで安心してつけれるしすぐ治りました(^^)

どみほ

うちも1ヶ月頃におむつかぶれなりました(´д⊂)真っ赤なお尻がかわいそうで、おむつ替えの度に洗面器で座浴させてました(💩の時だけで、おしっこは清浄綿です)
1ヶ月健診の際にアズノールという非ステロイドの軟膏を処方してもらって、すぐに治りました(๑•̀ㅂ•́)✧
…でもあとからおむつが合ってなかったことが判明しました…

ひろのしん

うちもポリベビー使ってました!
でも、1番治りやすかったのが、お湯でお尻流して、しっかり乾かして(ゴシゴシ禁止!)ポリベビーぬって、の繰り返しをすると治りまーす!
度合いにもよりますが、ひどくなる原因がウンチ、オシッコのムレです!
うちも、過去に何度もありました
旦那がゴシゴシ拭くのでかぶれたこともあります笑