
キッチンシンクの排水口ネット、私は当たり前に使うものだと思ってたの…
キッチンシンクの排水口ネット、
私は当たり前に
使うものだと思ってたのですが、
綺麗好きな義母は
使っていません(´⊙ω⊙`)
試しに使わず数日間経ちます🤔
排水口ネットつけてると、
ネット変えるタイミングとか
考えちゃって😅
夕飯の時なんか子供や旦那の
食べ始めるタイミングもズレて
結局子供ら食べ始めから
旦那食べ終わりまで
結構時間かかってしまい。
なんだか段々、
この時期ネットとカゴ?の接触部分が
イヤな感じに…
付けない方がマメに捨てやすいし、
こっちのほうが衛生的に良いかも??
と思い始めてます🤔
しかし今まで当たり前に使ってたもの
無くすの勇気がいるというか
なんかデメリットがあるのか??とか
心配で😅
排水口ネット
使ってないよって方、いますか??🙋♀️
- パー子

アリエル🧜🏻♀️
使ってません😊
溜めないで毎回捨ててますよ!

杏仁豆腐
ネット使ってますが毎朝毎晩取り替えて洗ってます!

ゆめまま
ネット使ってます。うちは朝は子供達食パンなので、朝はゴミも出ないですし。。日中も保育園なので、平日は夜一回のみ変えて、お休みの日は、昼と夜かえてるくらいです。
ネットないとゴミ取るのがへばりついたりで大変そうです。。

よさ
ネット使ってないです☺️
毎回スーパーでおいてる 小さい袋を何枚かもらってそこに入れて大きいゴミ箱に捨ててます

ちいちゃん
ネット使ってますが毎晩捨ててます😅そして泡ハイターをシュッとしてます!
週一、スポンジを捨てるときにこすって洗ってます😃
コメント