
先月から週に3日仕事を始め、育児も楽しい。仕事は大変だけど、決断して良かった。子供が2歳までは土日祝日休み、家事と育児は大変だけど外に出るのは大事。
質問なのか つぶやきなのか、
先月から 週に3日仕事を始めました☺
育児も楽しいですが、
やっぱり仕事は大変でも、 決断して本当良かった❗
嫌味な人もいれば わたくし様の人もいますが
なにも苦にならず
子供が2歳までは 土日祝日絶対休み! 遅くても15時まで!
とかなりの要望を言い張って
仕事決めました☺
保育園では 私は疾病で 仕事してもしなくても良かったのですが
やっぱり働くって大事〰
家事に育児も 絶対仕事よりも大変(時給貰いたいぐらいだー)
だけど、外に出るって大事だなー、と、
これが毎日フルタイムなら
こんな余裕ないですが💦💦
- かおる(6歳)
コメント

あさがお
私もいよいよ来年度から仕事(パート)しようって考えていました!今月末面接です☺️
同じく週3日、15時までの条件でお願いしようかと思っていました!
時間や心の余裕はどうですか?逆質問すみません🙏

cuocou
分かりますー!私は8年ぶりに社会復帰しました😊
働くのが嫌いだと、自分のことを思っていましたが、毎日 楽しくて楽しくて❤️
同じく土日祝日休み、9時から15時までと環境が良いので週3予定でしたが、4か5で働いてます😊
-
かおる
私も 娘の成長に合わせて
日数増やしたいです〰✴
まだまだ先のことになりますが☺
お局様にも 昨日 事務所の鍵で
オリャ!
と浣腸したら 何するのよぅ〰💝
とうちとけれて☺
なんだか楽しい毎日になって
仕事決断して本当に良かったです☺
私も15時まての時間はゆずれませんが
娘の病気や怪我、一段落したら
〰です〰✴- 8月7日
かおる
かなり心に余裕できました☺❗
まだまだ仕事覚えきれてないですが
それを頑張って覚えるのも楽しい〰と思えるくらいです(* ̄∇ ̄*)
パート先でパパッとメモしたものを 家の空いた時間にまとめたり☺
それすら 達成感?
育児には無かった やりがいが持てました☺✴
お休みの日に
何しようかな〰🎵
と考えるのも楽しいです☺
ちなみに今日お休みなので
家のことやった後に
何しようか それだけでウキウキ✴
接客も兼ねてるので なおさら私には良い刺激になってます☺⤴
あさがお
パートすることで、心に余裕ができるなんて、素敵ですね!
私も楽しく働けるといいなあ🧚♂️➰✨
やっぱり週3日、余裕があって丁度良さそうですね〜!
かおる
超ちょうど良いです☺❗
私は月火曜、木曜と決めてますが
パート神✴