※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

痒みがひどくてイライラしています。薬や部屋の対策が効果なし。どうしたらいいか悩んでいます。精神科の受診は意味があるでしょうか。

また思い込みで痒いらしい。薬塗っても部屋を涼しくしても布団変えても痒くて寝ない。ほんといい加減にして。イライラするのよくないのわかるけどイライラしてしまうわ。毎日毎日痒い痒いって。どうしたらいいん?赤ちゃんでも精神科とか行って意味あるんかな?

コメント

パン

思い込みということは、皮膚科とか行ったということでしょうか?

はじめてのままり

思い込みで痒いとかあるんですか?😅
大人でも痒かったら寝られないですし、、
お薬が合ってないのではないでしょうか。

ひーこ1011

本当に思い込みだとしたら、妊娠中のようですし、ママが妊娠していることで不安に思ったりして不安定になっていることは考えられます。

うちもよく足痛い!頭痛い!と言って愚図りますが、どこが悪いわけではなく甘えたいだけです😅

お子さんの不安などを取り除いてあげると良いかもしれないですね。

いちご

痒いのとるおまじないとか考えてあげたらどうですか?
一種のマインドコントロールですが😅
冷やすと痒み楽になったりしますけどね…
思い込みとなるとストレスとかですかね?
ちなみに精神科は意味ないと思います!