
住友林業でマイホームを建てた方に質問です。システムキッチン、システ…
住友林業でマイホームを建てた方に質問です。
システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面台はどこのメーカーにしましたか?推奨仕様のものですか?提案仕様にランクアップしましたか?
それぞれ選択できるメーカーが指定されています。推奨仕様のままだと機能が最低限しか付いていないものが多く、担当さんからは皆さん推奨仕様のままですよーとか言われましたが、ここでの質問などみていると皆さん(違うハウスメーカーだとは思いますが)様々な機能の製品を選ばれているようで…。
提案仕様にするとお金かかるしなと、どこにしようか悩んでいます。欲を言えばもちろん提案仕様にしたいですがお金が…。
システムキッチンはクリナップがいいかなと思うのですが、推奨仕様でシンクはステンレスしか選べない。人工大理石が希望。調理台とシンクは同じ素材を希望、つなぎ目に汚れが溜まるのが嫌なので。
システムバスは、見た目などを考えるとトクラスかなと。浴室暖房入れたいですが、どのメーカーも提案仕様のためお金がかかるのは一緒。
トイレはTOTOがいいのですが、推奨仕様だと機能が揃っていない。1階用はビデ洗浄がなく、2階用はおしり洗浄すら付いていない。そうなるとLIXILかなと。
洗面台は小物を入れたりできるLIXILかなと。あと1つはパナソニックでしたが、LIXILにも付いているような機能しかないため、LIXILでいいかなと。
よかったらご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ベイビーシーサー
システムキッチンはLIXILです。
調味料を置けるスペースがある仕様にして、それ以外は推奨です!人工大理石で掃除も楽ですよ〜!調味料スペースは便利でした!私もステンレスは絶対に嫌でLIXILにしました。
システムバスはLIXILで保温機能の高い風呂の蓋をつけただけで、他は推奨仕様です。
トイレはLIXILです。
トイレの便座を上げた時にフチとの溝がないので、汚れがたまらず掃除もしやすいです!こちらも推奨仕様です!推奨仕様でビデ、おしり洗浄共についていました。
洗面台は住友林業ホームテック?(確かこのような名前でした)が出している物にしました。鏡のところに何もフチ等がなく洗面部分が丸みがありスタイリッシュだったのでこちらにしましたが、洗面の部分が浅いため少し使いづらいです。
あげてみるとほぼ全てLIXILですね😅
私達も出来ることなら提案仕様が良かったのですが、お金が高い過ぎますよね…
私達はキッチンとかお風呂とかは使えれば大丈夫!って考えだったので、参考にならずで申し訳ありませんが…
私達は床は絶対に無垢材、格子をつける、大窓をつける、リビングに小上りの畳コーナーを設ける等、機能的なところよりも見た目の提案をたくさんしてもらい、そちらにお金をかけました!
1番重点を起きたいところを提案仕様にして少しお金をかけて妥協できるところは推奨仕様でも不便はないかなと思いながら生活しています😊
住友林業高いですが…とても住みやすいです!納得のいくお家が建つと良いですね✨

しらみねり
3年前に住林で建てました。
標準、提案の内容が変わっているかもしれませんが…
キッチン、バス、洗面台はリクシル
トイレはTOTOにしました。
キッチンは標準で全部人工大理石でしたよ。換気扇のやつを提案にしたような…掃除しやすいものに。
トイレは提案を選びました。そんなに金額大差はなかったような…
洗面台の小物入れ便利です(^-^)
バスはTOTOにしとけばよかった(選択肢にあったか覚えてませんが)
実家がTOTOのお風呂に変えて、あの柔らかく汚れのとれやすい床がすごくいい!
浴室乾燥つけました!あると便利です!カビ対策にもなります。
ずっとすむ家、やはり水回りは掃除も絡んでくるので思いきって提案仕様も視野に入れてもいいと思います!
誰かが掃除してくれるなら別ですが(笑)
あーしとけばよかったと思うことが多い(^.^)
色々と楽しみですね★
-
はじめてのママリ
詳しい返答をありがとうございました!
換気扇は掃除のしやすいものがいいですよね!トイレは提案にしても値段があまり変わらないかもなんですね。今度差額を聞いてみます
色々と今後の手間等を省くためには多少お金かけないとだめですよね!
ありがとうございました!- 8月7日

はじめてのママリ
詳しい返答をありがとうございました☺️
ほぼLIXILにしたんですね!使えればいいんですが、掃除の手間等を考えていくと提案だったりとなってしまいそうで。
どれを譲れないか考えていくといいですね!うちも和室や土間がほしいなどと、そちらにお金をかける予定でもあるので!
ありがとうございました!

退会ユーザー
住友林業に決まりました😞
キッチンはキッチンハウス、トイレはTOTO、風呂はおそらNIKKOというところになりそうです😅
はじめてのママリ
すみません、返事を下にしてしまいました!