※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
ココロ・悩み

花粉症症状が夜に悪化し、妊娠中でクーラー使用中。原因はアレルギーか暑さか。アドバイスをお願いします。

誰かわかる方いらっしゃいましたら、教えてください🙇‍♀️💦💦

花粉症持ちなんですが、今の時期さほどひどくありません。
たまに日中もくしゃみが出たり、目が痒かったかりしますが、薬を飲みたいと思うほどではありません。

ここのところ、夜中に寝付けないでいると
横を向いているので下になってる鼻がつまり、鼻水が出てきます。
さらさらの鼻水でそれが原因でくしゃみがでたりして、昨日は鼻づまり、くしゃみ、鼻がたれてくるので朝方まで眠れませんでした。
昨日の日中は何にもなく、朝起きてもほとんどなにもなかったです。

これはアレルギー症状なんでしょうか?
今妊娠中で、かなり暑がりなので、クーラー24度とかに設定してるので、汗はかいて暑いのですが、寒いから鼻が出るのかなとかも思ったんですが、どうなんでしょう??

わかる方教えて欲しいです😂💦💦

コメント

すにっち

温度差で鼻がむずむずしたりしますし、エアコンの掃除が不十分でもむずむずしたりします💦
鼻が乾燥しすぎても、保護のために鼻水出ると思います。

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます😊

    温度差…😑
    お風呂上がりから寝室はエアコンつけてて、エアコンついてるリビングから寝室に移動してます。
    そんなに温度差はなさそうかな🤔

    エアコンの掃除は今年業者にしてもらったとこなんです!!

    乾燥…🤔
    乾燥してるのかな??
    鼻にクリーム塗ってみます!!☀️

    • 8月7日
なああむ

ハウスダストや湿度が高いとカビも発生しますし、エアコンでそれらが舞ってるとかですかね?😣
私も鼻炎、花粉症もちなのですが、いまはイネ科の花粉で鼻水鼻づまり、目のかゆみがあります😭

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ハウスダスト…
    掃除してるつもりなんですが出来てないんですかねー??
    夜中だけ症状出るってのもイネ科のアレルギーが原因のこともあるんですかね??

    • 8月7日
  • なああむ

    なああむ

    ハウスダストは毎日掃除してても、カーペットやベッドなどから舞い上がるみたいですよ😣
    敏感な人だと少しでも反応が出ちゃうみたいです。。
    夜だけだったら、花粉症ではないかもしれないですね。
    私は昼間の方が辛いので😭

    • 8月7日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    あー、そうですよね😅
    ベッドの手入れもうすこし頑張ってみます😵💦💦

    ありがとうございます😊

    • 8月7日
ママリ🔰

エアコン、ホコリ、カビ、ダニ、、
布団とかはどうですか?
湿気が多いとカビが発生する前だったり、ダニが発生したり、、それを吸い込んでしまうと鼻に影響があるかと思います💦

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    布団かぁー。
    シーツとかは洗濯よくしますが、シーツより下はベッドなので中々手入れできてないですね😱
    ダニの取るシートとか置いてますが、カビダニかもしれないです😢

    • 8月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それなら可能性高いかもしれないですね💦

    • 8月7日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    やはりそうですかね…
    一応綺麗にしてるつもりなんですが、出来てないんですね😢
    やだな…笑っ

    カビダニ対策行っていきます!!
    ありがとうございました😔

    • 8月7日