

ミク
長い目で見ると就職(正社員)かなって思います!!

🍀
どれだけ手取りが欲しいかによります!扶養内なら制限あるけど扶養外なら制限を結構超えないと、税金や保険を引かれるので勿体無いですよ😭

YU0123
お金が必要なら就職した方が長期的には良いと思いますよー!社会保険にも入って厚生年金等も入れば将来的にも安心ですし(^^)
ミク
長い目で見ると就職(正社員)かなって思います!!
🍀
どれだけ手取りが欲しいかによります!扶養内なら制限あるけど扶養外なら制限を結構超えないと、税金や保険を引かれるので勿体無いですよ😭
YU0123
お金が必要なら就職した方が長期的には良いと思いますよー!社会保険にも入って厚生年金等も入れば将来的にも安心ですし(^^)
「お金・保険」に関する質問
旦那が夜勤の時に旦那のサブ携帯を見ました。たまたまクレカのアプリで明細を見たら8万近く引かれていて、ガソリン代や出産の買い物以外に何回もApple.com/BILLから引かれていたので不正利用かと思って旦那にLINEしたら、…
幼稚園の預かり保育の申請を夏休み前に提出しました。 提出して1週間後に夏休みになってしまったので、 なにも書類とかもなく、ちゃんと通っているのかわからないのですが、補助金はどのように入金されますか? とくに…
旦那の前でお金の計算すると 私が使ってるていで疑われて それを否定すると信用出来ねーから 言ってんだろ。金がねーって言って 使ってるかもしんねーだろ。ってキレられる (専業主婦でお小遣いなし自分の貯金から 欲し…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント