![チェリーちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母からのLINEが毎日くるのが悩みです。( ; ; )私はLINEやメールが…
義母からのLINEが毎日くるのが悩みです。( ; ; )
私はLINEやメールがあまり好きではなく文章を考える事や打つことが面倒です。
義母のことは嫌いとかではありません。が、、、
義母となると文章を選んで打たないといけないし。
主人とは毎日LINEしますが、簡単な一行二行の文章です。
絵文字も面倒なので入れず
。か!しか入れません。
義母からは毎日たっぷりの絵文字入りの長文がきます。
1回では終わらず4.5回やり取りをします。
いつ終わらせていいかもわからず。。。
産休に入るまでは3.4日に1回。
産休後は2日に1回。
臨月に入ったら毎日です。
毎日、体調どう?、お腹下がってきた?
ってLINEがきます。
ハッキリ言ってかなりストレスになってきました。
かと言って、主人に言うレベルではないかと思ってます。
上手い返信の仕方や一回で終るやり方ってないですかね?
LINEが来なくなるのが一番良いのですが。
- チェリーちゃん。(8歳)
コメント
![◎クレア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎クレア
体調は変わらずです!
何か変わったことがあったら
こちらから連絡します!
で、いいと思います(´υ`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
既読無視して夜にまとめてお返事するか、または毎日お気遣い嬉しいのですが、毎日聞かれるとつい焦ってしまい不安になります(>_<)何かあればこちらからお母さんにお伝えしますね!分からないこともお聞きすると思うので宜しくお願いします!
こんな感じで送ってみるのはどうでしょうか?これで気づかなければ 面倒な義母決定です(^^;
-
チェリーちゃん。
ご返信ありがとうございます。
毎日毎日、体調はどう?お腹下がってきた?の他、どうでもいい今日あった事を報告してきます。
LINEきた瞬間一気に落ち込みます。
なるほど!!
既読して夜返信いいですね!!
今日からやってみます!!
私の中では毎日送ってくる時点で面倒な義母は決定してるんですよ。σ(^_^;)- 4月1日
-
退会ユーザー
私も義父がそんな感じで、嫁なんだから3日に1回は連絡をするものなんだぞ!と行ってきたり、切迫早産で入院した際にはなかなか御見舞には行けないから毎日様子を教えなさいと強要してきたり・・・。
なので面倒になり、産んでからは余裕が無いと返事しなくなりました(笑)夫より連絡が来てて気持ち悪くなりましたよ、ストーカー的なΣ(゚д゚lll)
だから面倒なら、産んでから余裕がないと返さなくても良いと思いますよ!時々写真を送れば満足しますから(^^♪
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!- 4月1日
-
チェリーちゃん。
今より産んでからの方が心配なんです。
絶対毎日連絡くるだろうし。今でさえかなりストレスになってるのに産後を考えると恐ろしいです(;_;)
そうですね!余裕ないって頑張って言います。
新幹線と在来線乗り継いで半日近くかかる距離に住んでるのに、予兆があったらすぐに言ってね!駆けつけるから!って言われました(;_;)
立ち会う気Σ(゚д゚lll)絶対嫌っ!って感じです。
存在自体怖くなってしまいます。。。- 4月1日
![ri✯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ri✯
分かります(><)
今その状態だと、産まれたらもっとすごいと思いますよ💦
うちも義理両親とってもいいひとなんですが、出産後ホルモンバランス崩れてる状態で対応するのはかなり厳しいです。
義理母からは毎日、体調は大丈夫?赤ちゃんは元気?無理しないでね。協力できることはある?などの電話。
義理父は出産翌日から退院の日まで毎日来て、その後も2日に1回は元気ですか?のメール。
心配してくれてるのは分かるけど、赤ちゃんにいっぱいいっぱいで対応しきれず、限界を迎え、嫌いになりかけました(; ;)
旦那に勘弁してくれ!と相談し、落ち着くまで連絡を控えるように言ってもらいました!
-
チェリーちゃん。
そうなんですよ。今でさえ毎日なのに、産後はヒドイと思います。
毎日、体調大丈夫?お腹下がってきた?無理しないでね。協力するから何でも言ってね!
って毎日同じ事。
もうLINEの音が鳴っただけでビクつきます(;_;)
産後も毎日続くようなら主人に勘弁してくれ!って訴える事にします。(;_;)- 4月1日
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
私もありましたー💦LINEって便利ですけど年寄りでも覚えると簡単に出来るので困っちゃいます💦
うちは意味不明の[天気どうですか?こちらは今日は雨です]の文だけきて💦LINE攻撃に疲れたので既読無視したら、長らく続いてたのが、パタリと止みました!
-
チェリーちゃん。
絵文字もスタンプもたっぷりのLINEが毎日長文です(;_;)
体調大丈夫?、お腹下がってきた?、協力するから何でも言ってね!
今日は天気いいね。雨降ってるね。近所にスーパーできて散歩ついでに行ってきて今帰ってきました! って だから何!?って話です。
LINEの音が鳴っただけでビクつき一気にテンション落ちます。
そうですね。そろそろ既読無視を開始します。
産後も続くようなら勘弁してくれ。って言ってみます。(;_;)- 4月1日
-
匿名希望
うち産後ひどくなりましたよ❕旦那がこどもの写真や動画を送ってるみたいなんですが、なぜかその感想が私のLINEに💦また催促もきてました💦本当恐怖でなりません。
はじめは通知オフにして、既読無視を敢行しました笑
通知オフもLINE開いたときに来てるので心臓に悪いですけどね💦- 4月1日
-
チェリーちゃん。
わぁ(-。-; やっぱり産後はもっと増えますよね。。。
夕方きたLINEを既読無視を開始してます。
絶対何度も確認してそう(-。-;
早く気づいて欲しいです。。。- 4月1日
-
匿名希望
頑張ってください❕うちたぶん既読無視して数ヵ月は来てましたよ笑
負けないでくださいね✨- 4月1日
-
チェリーちゃん。
ありがとうございます!!
産後も苦労しない為に頑張ります!!- 4月1日
![みんみん(ฅ•̀ω•́ฅ)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん(ฅ•̀ω•́ฅ)♡
うーん…
早目に旦那さんに言うか義母にはっきり行ったほうが言いと思います。
他の方と同じように、こちらから連絡します。等
その調子だと産後はもっと酷くなるだろうし既読無視だとさらにどうしたの?なにかあったの?って連絡くるか電話してきますよ、きっと(*_*)
最悪、心配して来ちゃった!とか…
実際に、そういう人が知り合いにいたので早目に対策して下さい(><)
-
チェリーちゃん。
今日の分は夕方にきて先程返信しておやすみなさい。で〆ました。
明日、絶対LINEがくるので勇気を振り絞りこちらから連絡します。って文字を入れてみようと思います。f^_^;)
それでくるようなら主人に相談ですね。
もう、毎日LINEの音が鳴るたびにビクつきます。テンション落ちます。(-。-;
産後苦労しない為に対策打たないとですね!- 4月1日
チェリーちゃん。
ご返信ありがとうございます。
毎日どうでもいい今日あった事を報告されるので本当困ってます。
冷たいぐらいの返信で良いんですね!?
ありがとうございます。
勇気を出して頑張ります!!