
職場で嫌な人がいて、孤独感や悩みを抱えています。家庭と仕事のバランスも難しい状況で、愚痴を言えずに苦しんでいます。周りのサポートが欲しいと感じています。
職場で嫌な人がいます。
バカ扱いされ、下っ端扱い。
偉そうなものいい
陰口言われてます。
周りはサポートなしです。
あまり喋らないし、何もいわないからイライラして言われるんだろうな…
こんな人だからと思ってもふとした時涙が…
私はパートの時短で4時間働いてます。
子供が小さいし、休める環境ではあります。
新しい所いっても風邪ひいたりしたら休みづらくなるし、辛抱していた方がいいと旦那はいいます。
誰に愚痴る事も出来ず…
人付き合いが下手なんで悩みです。
今まで周りの環境がよかったのか?
周りが色々手伝ってくれてました、それも私にとってダメだったのか。。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ゆー
あなたが人付き合いが下手なんじゃなくてその嫌な人が人間として終わってるだけです(*´▽`*)
そんなしょーもない人のことで悩む時間が勿体ないですよ♡
職場で我慢ならなくなったら1度爆発して次の日から大人な態度で過ごせたらいいですね😊け
ど言い返すのって勇気入りますよね。。。
長期で働くつもりのない職場なら辞める覚悟で思ってること言い返しても良いと思いますよ!
早くストレスフリーになることを祈ってます😊

れいつ
そういう人いますよね~
私も以前働いていた際、悪阻がひどかったのですが「れいつさんは何のために会社来てるの?ヤル気あるの?」って毎日言われてましたー!💢
妊娠中以外も次々ターゲットを変えて嫌味ばかり言っていた人なんですが、一時は本気で辞めようと思ったけど、逆にそいつの為に自分が苦労して仕事場を変えるのが嫌で我慢していました!
周りの人も自分が言われるのが嫌で見てみぬふりをしてしまうのかもしれませんね…
誰に愚痴る事も出来ないなら、ここで思いっきり愚痴ってください!😁
-
はじめてのママリ🔰
どこにでもいますよね。女性なら悪阻の辛さ分かるだろ!悪阻酷いとなかなか動けないですもんね。職場の環境もありますよね。
嫌味ばかりいう人今も働いてるんですか?- 8月6日
-
れいつ
事務職だったので、それでも席にいる最中は普通に仕事してましたが何度も席をたちトイレへ行ってたのが気にくわなかったようです。
そして私のヤル気のない謝り方(笑)ムカついたのでせめてもの反抗でいつも「あーすみません。」って言ってました😂
今も働いています。
私は産休とらず辞めたので、関わりはもうないですが後輩から聞く限り今も嫌味健在で社長に直談判したって言ってました😅- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
健在ですか!嫌味が仕事になってるんじゃないですか。。
バカにするよりされる方がきついですがいいと思いますね。
嫌味いう人が病気なりますよね。- 8月6日
-
れいつ
嫌味が仕事✋その通りですね😂
そういう人は日頃ストレスが溜まり弱い人間しか攻撃できない可哀想な人です😭(笑)
生活の為に我慢しろ。とは思いませんがそんな人の為に仕事を辞めるのは損です😖- 8月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
長く働くつもりはないですが、言い返すのは後々面倒なので我慢ですかね。
自分が言わないといけないみたいに偉そうに言ってます。
バカにするよりされたがいいと思ってましたが、あまりにも酷くて、、
職場でも話をしてるもんならあんたそっち!と…
陰で言われるよりあーして欲しいとか直接言われたが気持ちいいですが、周りも何もないし、1人でモヤモヤして。
どうしたらいいか分からずです。
コメントありがとうございます。頑張ります( ˶ˆ꒳ˆ˵ )