

退会ユーザー
まだ1歳過ぎてないですが
そんなに頑張ってたら疲れちゃいますよ😭
私なんか同じレパートリーです笑
大人でも野菜食べない日あるので
なにか食べてるだけいい!と
思って大丈夫だと思います(;o;)

ママリ
全然大丈夫だと思います!そんな日もありますよ!
以前幼児食セミナーに参加した際に、"子供の栄養バランスは1日単位じゃなく、1週間単位で見れば大丈夫"と言われました。それを聞いてから気持ちが楽になりました。1週間の中でバランスよく食べれてれば問題ないみたいです😊

ももんが
うちも食べないです😰
前は、お味噌汁やスープの野菜などもりもり食べてたのに😓
暑いからゼリーとか飲み物ばっかりです。
野菜ジュースですら嫌がる事もあります。
イヤイヤ期真っ最中❗️大変です。ひと口でも食べたらO.K.にしましょう😊
この状態がずっと続く訳じゃないので😉

あき
1歳過ぎて、一歳半頃にはむら食い凄かったです😅
最近はまただんだん食べてくれるようになりました!
私たちと同じ食事しているよ!と、見せ付けるようにしたら食べてくれます😅
アスパラとか見せてから「ほら見て、あーん!おいしーい!」とか言って食べてます笑
この間一歳半検診で食べさせる努力していればいつか食べるから今は食べなくても仕方ないと言われました。
よくないのは、食べないから出さないって決めちゃうことだそうです。
もうつらいですが割り切るしかないです😭
ちなみにあー全然野菜食べてないなーと思うと、2日に1度くらいでグリコの野菜ジュースあげます。気休めに笑
コメント