
横浜市戸塚区の保育園に1歳児クラス入園できる方いますか?加点なしで入れる方法を模索中。自転車での送迎距離についても悩んでいます。
横浜市戸塚区の保育園について
ランクAの加点なしで1歳児クラスに入園できた方いらっしゃいますか?
その年によって異なるとは思うのですが、来月引っ越し予定で加点を狙って認可外に入れることも間に合いません。
認可外や横浜保育室も視野に入れてはいるのですが通える範囲に認可外が1つしか無さそうです😢
希望者が少なそうな園に希望度を高くして申請を出すしかないかと思っていますが、自転車で送迎する場合の家→保育園→駅の総距離がどの程度まで送迎可能だと思いますか?
あまり自転車に乗らないので感覚がわかりません😭
- もーもー(6歳)

ゆい
小学校入学までの五年間、雨の日も雪の日も通えることも選ぶ基準かなと私は思います。
私は横浜市激戦区狙いなのでなかなかそうも言ってられないですが😂

サツキ
戸塚駅最寄に住んでいます。
加点無しは厳しいですが、入れた人も周りにはいる上に、新園も東口に出来るらしいので絶対入れない訳ではないと思いますよ。
ちなみに去年のままであれば希望順位は考慮されないはずですので、行きたいところを順に書いた方がいいと思います。
同じランクなら所得が低い家庭が優先されます。(Aランク加点無しで20園書いても落ちた方々は所得で弾かれたと言っておりました)
私は自分の足で20分かかる(だいたい2キロくらい)家から線路反対側の園に決まりました。自転車だと10分です。東口にも西口にもコイン駐輪場がいくつもあるので、そこに止めて会社に行っています。8時間止めて200円くらいです。
毎日の持ち物は年齢にもよりますが乳児クラスだと着替え、オムツ、ミニタオル、お食事エプロン、連絡帳、ビニール袋、夏は水浴びセットくらい、週末にお昼寝シーツと掛け布団を回収して週の初めに取り替えます。
コメント