
妊娠糖尿病の方が出産する場所について、近くの産院と遠い大学病院のどちらがいいか悩んでいます。内科との連携も心配。遠い大学病院が良いか、近くの産院での出産を希望するか迷っています。
妊娠糖尿病の方が、個人の産院か総合病院のどちらで出産されたか、知りたいです😊
私は、初期に妊娠糖尿病と診断されました。
次の内科は9月入ってからで、それまでは食事管理のみです。
先生から次回の内科の診療までに「里帰り先の産院が、内科と連携してるか確認しといてねと言われました。
里帰り先(車で10分)に確認したところ、連携しておらず、「妊娠糖尿病の方で、内科の先生が連携してないうちではダメということであれば、大学病院(近くて車で50分)でご出産ください」
とのことでした。
内科の先生からは、まだダメとは言われてませんが、里帰り先が遠くなるのが不安です。
できれば遠い大学病院じゃなくて、近くのとこがいいと思ってますが、その希望は捨てた方がいいでしょうか。
経験談教えてください。
- おちゃき(5歳2ヶ月)
コメント

ぱんまん
わたしも個人病院を希望していましたが、わたしの地域は妊娠糖尿病患者は国立病院でしか出産できないそうで結局出産は国立病院でしました😢出産の次の日に、元々希望してた個人病院へ赤ちゃんと一緒に転院となりました。自家用車で。笑

ずっとお腹すいてる
そうです!
食前100以下食後120以下ですね!
たまに超えることもありましたが概ねコントロールできていたので大丈夫でした!
36週超えると落ち着いてきて、測定もなしになりましたよ☺️
-
おちゃき
す、すごいですー!!
食事をきっちりコントロールされてあったの、毎日とても努力されたことと思います!😂✨
今、私は3週間ほど分食してますが、お菓子食べたい欲求に負けないように、野菜に飽きないように工夫する大変さを知りました。というか、今まで好きなものを好きなだけ食べてたなーと反省です。
希望が持てたのでグッドアンサーにさせていただきました💕
食事管理で心がけたこと沢山あると思いますが、こんな食べ物たくさん食べたよ!や、甘いものはこんなものを食べて頻度はこれくらいだったよ!など、アドバイスいただけると励みになります🥰- 8月7日
-
ずっとお腹すいてる
もう3週間ほど分食されているんですね!毎日お疲れ様です!
ほんとそれですよね。(笑)今まで好き勝手食べてたなーて😂まあ産んでからまたそれに戻っちゃいましたけども😩💦
グッドアンサーありがとうございます🥺
まずは食べ順ですよね!
サラダチキンとかもすごく食べてて、筋トレしてる人が食べるようなご飯を食べてました!
あと、少なくてもお腹いっぱいになるのは厚揚げと油揚げですね!あときのこ類も秋だったので鍋にたくさん入れて食べましたね〜
あと豚肉と舞茸の組み合わせや、今の時期だとオクラとかは血糖値の上昇を防ぎます。
だいたい一食の糖質が30gを超えなければセーフのことが多かったので、ローソンのパンに頼りまくってました!米と違って数値化されてるから管理しやすかったです!
シャトレーゼの生チョコは一箱で糖質が確か5ぐらいだったんですがもうめっちゃくちゃ美味しいのでオススメです!あとカントリーマアムも一枚6とかなので食後すぐ食べれば全然大丈夫です😚
ナッツとかもお好きでしたらすごくいいですよ✨甘いもの断ちしてると一枚でも満足感半端なくてデザートまで食べれて幸せですよ😂
甘いものは飲まずに食べたかったので、飲み物は水のみでした!
これは最後らへんの食事ですけど低糖質の粉を使えばお好み焼きだって食べられますし、マヨネーズも糖質ほぼないです。
でも、やるきなくなった時は、カップヌードルナイスとかも食べてました(笑)糖質17程度でしっかり美味しいので是非食べてみてください!
結果きっちり三食食べてても健康的だったからか妊娠前プラス3キロでの出産でした!いいことだらけですよ🥺
たまにどか食いしたい波がやってくるかもしれませんが、頑張ってくださいね!長くなり申し訳ありません💦- 8月7日

5人のmama(29)
2番目出産の時に
個人病院で最初は受診してましたが、内科と連携してないからと、総合病院に転院になりました……。
-
おちゃき
私のところも、まいさんのような気がします…。
産院ってそもそも内科と連携してるもんかと思ってたんで、「連携しててよー!」と思ったんですが、きっとそんな簡単なことではないんでしょうね💦- 8月7日

ずっとお腹すいてる
里帰り前は総合病院で、里帰り先が個人クリニックだったので多分無理だと思うけど確認してと言われてましたが、わたしは受け入れてもらえましたよ☺️
-
おちゃき
受け入れてもらえたんですね!🥰望みは0ではなかった!!ちなみに、妊娠糖尿病はどのような状態だったんでしょうか?計測していたけど、個人クリニックで大丈夫ということでしょうか?差し支えなければ教えてください☺️
- 8月7日
-
ずっとお腹すいてる
わたしでよければなんでも聞いてください😂
そうですそうです💡
インスリンなしの食事療法&測定でした!- 8月7日
-
おちゃき
ありがとうございます😊💕
インスリンなしの食事療法&測定ということは、
測定結果を里帰り前の総合病院で定期的に見てもらってて、毎回基準値内だったかんじでしょうか?😚✨- 8月7日
おちゃき
地域の決まりもあるんですね!初めて知りました!
出産の次の日に転院💦しかも自家用車ですか💦そんなことあるんやってかんじですが、おもちさん、お疲れ様でした✨✨不安もあったかと思いますが、母として、よりたくましくなれそうです!☺️