※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのママリ🔰
お仕事

失業保険をもらっているが、9月から働くと問題は?旦那の扶養に入りたい。大丈夫でしょうか?

今失業保険をもらっているのですが、8月3日と30日が認定日で1週間後にお金が振り込まれます。
そうするとお金もらうのが9月になるのですが、9月から働くと何か問題ってありますか?9月からまた旦那の扶養に入りたいと思ってますが大丈夫ですか?わかる方教えてください💧

コメント

ju

最近まで失業保険を利用していました!扶養に入ることは可能だと思いますが、条件が満たされればですね。
年間の収入(見込み)が130万円未満の場合です!
私は前職ですでに超えていた為、扶養にはいることは出来ませんでした…
9月から働くことは、もちろんできますよ!早めの就職の方が早期就職手当(正式な手当て名忘れました…)や再就職手当などもらえます!
説明分かりにくかったらごめんなさい😵💦

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なるほど詳しくありがとうございます😊助かりました😭

    • 8月6日
みゆき

失業手当の支給期間が終わっていれば、扶養に入れますよ!
お金の振り込み日は関係ありません。再就職手当がもらえることもあるので該当するか調べたほうがいいですよ~☆

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なら良かったです😊調べてみます!ありがとうございます!

    • 8月6日