![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
右手の中指と薬指がジンジンして痺れていて、支える指で痛みを感じる。腱鞘炎の可能性も考えられる。同じ症状の方いませんか?病院では神経科を受診すべきでしょうか?
最近、右手の中指と薬指がジンジンして常に痺れてます。
指先を押すとジンジンピリピリ?って感じがします。
最初は哺乳瓶とかの消毒液を素手で触ってるから荒れてしまったのかなと思ったんですけどこの二本以外の指は痛くないので💦たまに腕全体が痺れルト機もあるので、娘が縦抱っこが好きで長い時間縦抱きをしてるせいで腱鞘炎っぽくなったのか、、🤔
お箸持つときもちょうど支える指なので当たるとジンジンピリピリします😭
同じような症状があった方いませんか?
また病院に行くとしたら神経科でしょうか?
- みぃ(5歳8ヶ月)
![うき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うき
私も子供が抱っこ抱っこで、左手の親指を動かすと同じ感じでした。
整形外科に行き、腱鞘炎と診断されて注射を打ったら2~3日で治まりました!
コメント