![🧸🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週5日で胎嚢確認。バイト中のつわりと立ち仕事が辛い。店長に辞めたい旨伝えたい。シフト未定で月2回提出。前半のシフトで円満に辞める方法を教えて欲しい。
5w5dで胎嚢確認できました!
先月からバイトを始めたのですが
つわりもきついし立ち仕事で
動き回るカフェなので店長に辞めたいと
話したいと思います。
また、月に2回のシフト提出なので
後半のシフトは決まってません。
みんなに迷惑もかけるしその日に休むのも
申し訳ないのでいけないとは思っていますが
今月前半のでてるシフトで辞めたいと思っています。
みなさんは妊娠して辞める時なんて言いましたか?
円満に辞めたいのでみなさんの教えてください😭
- 🧸🌈(1歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ころすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころすけ
妊娠おめでとうございます💕
わたしは産休を取るので現在もお仕事継続してますが、辞めるのであればそのまま素直に伝えれば問題ないと思いますよ😊✨
悪阻で診断書出してもらって休職する人もいるくらいですし、アルバイトなら尚更無理せず、お身体第一に考えてくださいね😌💕
![結華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結華
わたしは陽性反応出る前から不眠になってしまいそれが続いてたのでそこから自律神経が乱れたと言ってやめました。
妊娠してる事言おうか悩みましたが、何かあった時また働く可能性があるかもと思い全て伏せました。
-
🧸🌈
そうだったんですね😭
いまは休業されてるんですか?- 8月6日
-
結華
妊娠したらやめると決めていましたが、その頃はちょうど仕事が楽しく感じていた時だったので悩みました。
ですが、すぐに少量の出血などがあり、いまはお腹の赤ちゃんが一番大事だということに気づきまして即やめました!!- 8月6日
-
🧸🌈
そうだったんですね。
赤ちゃんのためにも無理しないほうがいいですよね😭- 8月6日
-
結華
そーです!わたしは流産経験があります。
もう2度とそんな思いはしたくなかったので。
人がいないとか、そんなこと考えませんでした!
申し訳ないけれど、いまはお腹の赤ちゃんが一番大事だと思ったからです!でもそれで正解です!
少し動くと茶オリが出たりするので
赤ちゃんからのサインだと受け止めてゴロゴロ生活してます- 8月6日
-
🧸🌈
わたしも前回流産でした。
なので大事にしたくてやめようと思ってます!
いまは赤ちゃんのためにも自分のためにもゴロゴロゆっくりが1番です🥺- 8月6日
🧸🌈
ありがとうございます😭💗
無理もしたくないのでほんとは明日話してそのまま辞めたいのですが大人がそんなことできないので悩んでます😭
ですが素直に明日言って相談したいと思います。