※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
家族・旦那

旦那と口聞かなくなって1週間経ちました。お互い目も合わせません。ほん…

旦那と口聞かなくなって1週間経ちました。
お互い目も合わせません。
ほんと些細なことで突然旦那がブチ切れ、そこから始まりました。
普段私への不満や仕事の愚痴などを全く言わず、溜まったら突然キレてダンマリが始まります…。
いつもは私が耐えきれず、ちゃんと話し合おうよ!と言って仲直りしますが、今回は私ももう疲れました。
子どもはお父さん大好きで、旦那もいつも以上に子どもと遊んでます。家事や生活のことは私、遊びはお父さんなので、私要らないんじゃないかなって思い始めてます。

きっと旦那にも色々言いたいことがあるんでしょう。でも1週間なにも言ってこないってことはこのままの状態でいるつもりなのか、離婚とか考えているのか。

元々何を考えているかわからない人で、愛情表現もあまりありません。付き合っている時何か誘うのも私、結婚しようと言ったのも私でした。もう疲れました…。

コメント

みー

よくそれで結婚しましたね!
あなたから言わないと動かない人であれば、離婚を考えていたとしても踏み出さないと思いますよ。

あなたはどうしたいんですか?

  • ごま

    ごま

    結婚して8年経って、こういう人なんだ…ってわかりました😔
    私は子どもにとっては良いお父さんだから別れたくはないです。でも私から折れて歩み寄る気持ちも起こらなくて。向こうから話してくれれば…と思います😢無理ですかね…。

    • 8月6日
  • みー

    みー

    無視して時間が解決してくれることを待つか、一方的にでも今感じていることを伝えるかですね。
    突然キレられても困ること、ダンマリ状態は居心地が悪いこと、口も聞かず目も合わさずで要らないのかと悩んでいること…
    不機嫌って不機嫌な態度で相手をコントロールしようとする立派な暴力だということも知ってもらいたいですね。

    • 8月7日
h

大変ですね…。
自分で勝手に溜め込んで爆発されてもこまりますよね🤕
さすがに学んで欲しいと思ってしまいそうです。

旦那さんはきっとごまさんから来るだろうと甘えているんだと思います。
私なら最低限のお話だけはしつつ、いけるところまで無視します。
こっちも疲れるんだよとわかってほしいです😭

  • ごま

    ごま

    私は思ったことをすぐ口に出してしまうタイプで、旦那のように仕事や人の愚痴を言わないのを凄いなぁと思っていました。
    でもそれが夫婦のことになるとすごく大変で…😞
    一言でも発してしまったら旦那の中でもう解決したと思いそうです。

    • 8月6日
  • h

    h

    なるほど… そうしたらもう頑張って無視するしかないですね…😔
    何事も状況によってはよくもわるくも捉えられるし、旦那さんもうまく使い分けてくれたらいいですね…

    • 8月6日
  • ごま

    ごま

    そうするしかないですかね😔

    私は超能力者じゃないから思ってること言ってくれないとわからないのに😔

    • 8月6日