
コメント

ままり
私は気にしちゃうので、凶は避けます😱
でも可愛い漢字で、自分たちがその漢字良ければいいのかなと思います♪

mp
サイトによって違ったのでうちは気にしなかったです😊👍✨
-
👧
そうですよね気にしないのが1番ですよね🥰
- 8月6日

pipi
流派があるので本当かはわからないですし、
全部が凶ならやめますけど、問題ないと思います🤔
-
👧
凶は1つだけだし旦那も人格が凶なんですが全然当たってないので迷ってます😂😂
- 8月6日
-
pipi
当たってないなら良いかと🤔
わたしは当たってたので、子供には良い画数にしました(笑)- 8月6日

🌶
特に気にせず意味を込めた
名前にしました💫
-
👧
そうですよねえ🥰
- 8月6日

退会ユーザー
ぜーんぜん気にしません!!
つけたい名前が1番ですよ☺️
-
👧
そうですよね🥰💓
- 8月6日

チム
どのサイト見ても全部が凶だったらやめますけど、サイトによって違いますし自分達が気に入っていたらそのうちそんなの気にしなくなります😄
-
👧
ありがとうございます😊😊
- 8月6日

退会ユーザー
1人目は男の子だったので
重視しました☺️
多分ずっとこの姓なので‥。
女の子だったら結婚して姓変わるからいいのかなとも思いますが
凶の内容にもよるかもしれません。
-
👧
こんな感じです😣
- 8月6日

ままり
全部凶だと避けますけど、ひとつなら全然気にしないです!大吉も入ってるし^_^
-
👧
ありがとうございます☺️💓
- 8月6日

ゅん❤︎
私は苗字自体が凶なので名前だけはすごく考えました😂
しかも男の子だったので💦
-
👧
女の子なので結婚したら変わるしな〜と思ってはいるんですけどね😂😂
- 8月6日
-
ゅん❤︎
女の子なら私も苗字変わるから好きな名前にしますね😊❤️
私の友人(女の子)で性格とか考え方は普通の子なんですけど、姓名判断で自分の名前調べて凶ってことを知って、「あー今までなんでこんなについてないんやろ?と思ってたら名前のせいやったんかぁって分かってから自分の名前大嫌いなった😂」って話をされたことがあって(笑)
言うても後付けや思いますけどね(笑)- 8月6日
-
👧
そう思うのも可哀想だな〜ってゆうの本音です😣😣でも旦那も人格凶なんですが、全く当たってないので気の持ちようかな?(笑)とも思います😂💓
- 8月6日

Hinami
凶と分かってて付ける勇気はありませんでした。
👧
私も旦那も気にしちゃう方なんですがこれ以外の漢字が思い浮かばないのでどうしようかなと😣
ままり
その漢字がしっくりくるならいいと思います😊
後悔ないように素敵なお名前決めてください☆*。
👧
ありがとうございます😊😊💓