
コメント

なおこ
荘病院で二人出産しました☺️
豊島病院はわからないので申し訳ないのですが、荘病院は母子別室で母乳推奨しているわけではないけど母乳相談もでき、産後のママのケアを大事にしていると感じます。助産師さんも看護師さんも気軽に話せる人が多いです。あと、お食事が美味しくて産後3日目くらいの夕食にはお祝い膳を出してくれます!しかも、和食か洋食か選べます🤗私は、荘病院で良かったと思ってます✨

まち
豊島病院で昨年出産しました。
産後すぐから24時間完全母子同室で母乳推奨の病院です。入院中とはいえ全然寝れません(笑)
毎朝8時頃に赤ちゃんを沐浴やら検査やらするのに1〜2時間預けるんですが、そのときにいかに寝れるかが勝負でした。
出産当日は夜中寝れたのは1時間程でしたね…^^;
ドクターやナースはいい人ばかりでしたが、私の精神的体力的にはちょっと辛かったです^^;
自分の体調が良くないときは新生児室で預かってくれますが、2時間経つと病室に戻されました。
付子供生むなら荘病院か…豊島病院にしても高いけど個室にしようかなと思ってます。
-
525
豊島病院の情報ありがとうございます。24時間完全母子同室なんですね…💦友達は豊島でしたが低体重で別室だったので、まちさんの情報で初めて知りました。1人目は板橋中央であそこはちょっと怖いのでもう行きたくなくて…
自分でも病院に直接問い合わせをしてみて調べてみますね!- 8月7日
-
まち
豊島は公立病院なので値段も高くないと思います。私は陣痛こなくて前日から促進剤の計画分娩、さらに産後鬱発症して精神科やらカウンセラーやらにもかかったのでプラス10万くらいかかりましたが(^_^;)←総合病院なのでそのへんフットワーク軽くすぐ対応してくれるのはとても良かったです。
曜日指定ですが和痛(無痛)分娩もあるのでいいかと思います。
母子同室なんで4人部屋は壮絶ですよ。自分の子供が泣かなくても他の子供が泣いて起きたり、自分の子供が寝たばかりなのにまた泣いたり…とか( ´⌓` ;)
板橋中央はあまり良い噂聞きませんね💧- 8月7日

525
そうだったんですね!豊島は悪い評判はあまり聞いたことがなかったのでどうなんだろーと思って質問しました😊💦対応はいいんですね〜
板橋中央病院は1人目で緊急帝王切開、全身麻酔じゃないと赤ちゃんが…って状態になったのでもう恐怖です😱😱
母子同室…4人部屋…想像しただけで壮絶な光景が……
525
コメントありがとうございます😊荘病院なんですね~じょうほうありがとうございます‼︎産後も大事ですよね💦
荘病院は高いと聞いたことがあり少し悩んでました…
1人目が帝王切開だったので
2人目も帝王切開だと思うので…