 
      
      
     
            おみさ
わたしの息子も熱はなく同じような症状だったので、小児科で診てもらったらRSウィルスでした。とても流行っている風邪だそうで、低月齢の子だと重症化してしまう恐れがあるので早く来て正解でしたよって言われましたよ😭いまは痰切りの薬を飲んで、こまめに鼻吸いしてます。
一度診てもらった方がお子さんのためだと思います!
 
      
      
     
            おみさ
わたしの息子も熱はなく同じような症状だったので、小児科で診てもらったらRSウィルスでした。とても流行っている風邪だそうで、低月齢の子だと重症化してしまう恐れがあるので早く来て正解でしたよって言われましたよ😭いまは痰切りの薬を飲んで、こまめに鼻吸いしてます。
一度診てもらった方がお子さんのためだと思います!
「生後1ヶ月半」に関する質問
 
            生後1ヶ月半になる息子がいます。 ほぼ母乳、たまにミルクで育てており、すでに体重が5キロになります。 生後1、2週間頃は3〜4時間しっかり寝てくれていたのですが、1ヶ月を過ぎたあたりから日中はほぼ寝ず(眠そうにし…
 
            生後1ヶ月半の授乳回数 お昼寝する時間が長くなってきて授乳回数が減ってきてる(7〜8回)のと、寝落ちして短めにしか飲めない(10分ほど)のですがどのくらいの回数飲めていると良いですか?
 
            生後1ヶ月半の子を育てています!ルーティンについて。1.2.3ヶ月の子を育ててる、育てていたママさんにお聞きしたいです! よくネットで、起きる時間、お風呂の時間、寝かしつけの時間とか見るのですが、寝ていても起きる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント