

あんちゃんMama
そのくらいで、胎動がわかるようになってるのはすごく羨ましいです!
あたしはもうすこし遅かったことを覚えています!
少なくても臨月を迎える前には痛いくらい胎動がわかるようになりますよ(*^^*)

怪獣使い
まだ赤ちゃんが小さいので子宮壁にあたり胎動として感じる回数が少ないのだと思います!
分からないだけでちゃんと動いてるはず(^^)

ままデビュー
まだ子宮にも余裕がありますから
赤ちゃんの位置などによっては
胎動感じにくい時もあるかと思います!
私は16wで初めて胎動を感じて、
本当に毎日頻繁に胎動を感じるようになったのは
25w〜くらいでした。
それまでは今日胎動あんまり感じない
とか不安になっていましたが、
赤ちゃんはいたって元気です(*‘ω‘ *)

オガオガ
まだ赤ちゃんは自由に泳いでるので、感じない動きの方が多いですよ。まだ胎動は数えなくて大丈夫です!

popo*
私の性格がアレなので、気づいたら胎動感じられるようになってた〜あはは〜くらいだったのですが(笑)、私も胎動が分かり始めたのが19wあたりでした。
最初はよっぽどリラックスした状態でないと分からなかったのですが、23wあたりから何をしててもとにかくポコポコ動く動く…( ˙-˙ )
最近ではポコポコというかわいい胎動はどこへやら、内臓に響くパンチやキックの数々です…おかげさまで寝不足です(笑)ちなみに現在進行形でしゃっくりしているらしく、ピクッピクッと動いてますよ(っ'ヮ'c)
あまり気にしすぎるとナーバスになってしまうかもしれないので、ゆったりとした気持ちで待ちましょう( ˇωˇ )

みんと
同じ週数です♡
私も1日に1回感じるか感じないか程度ですよ\(^o^)
動きがないと不安になっちゃいますよね(>_<)
きっとその内ボコボコ蹴ってくれると思うので今は1日1回のポコッを大事に感じるようにしてます♡
コメント