※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami
家族・旦那

皆さんは、義両親の嫌な所や腹が立った事は、旦那さんに言いますか⁉️

皆さんは、義両親の嫌な所や腹が立った事は、旦那さんに言いますか⁉️

コメント

むーん。

マザコンなので言いません🙄

  • mami

    mami

    うちの旦那も軽いマザコンなので、言ったらツーツーになりそうで、なかなか言えません😱💨

    • 8月6日
deleted user

言います☺️笑
言ったお陰であまり会わなくて良くなったので、言って良かったなと本当に思いました😭!

  • mami

    mami

    ちゃんと分かってくれる旦那さんで良かったですね😊‼️

    • 8月6日
みー

最初の頃は溜め込んでましたが子供が生まれてからはストレス溜めないよう全部その都度言ってます😂

  • mami

    mami

    そうですよね💡
    孫が絡むと、更にストレスになる事増えますし😅

    • 8月6日
しろ.*・゚

言いますよ🤣
毎度毎度頭にきすぎて、
あなたのお母さん馬鹿なの?なんなの?!
とよく言ってます。笑
旦那は笑ってます……
笑ってないで少しは母親に注意しろよと思いますが😅

  • mami

    mami

    義母を守るように言い返してくるよりは、まだ良いですよね‼️
    1番は言って欲しいですが😅

    • 8月6日
🐬

はっきり言っちゃいます!
どストレートに言っちゃうんですが、そうすると私が言ったことを旦那はそのまま義母に言っちゃうんで最近は気を付けてます、、(笑)

  • mami

    mami

    それは困りますね😱💦
    仲悪くならないように、旦那さんも言い方、伝え方は気を付けて欲しいですよね‼️

    • 8月6日
たんそく

めちゃくちゃ言ってます!
何も解決しませんが😅

  • mami

    mami

    言っても解決しないんですね😥
    でも、言えるって所はまだ良いですね😄
    言えなかったら、ストレス溜まる一方ですから😱💦

    • 8月6日
  • たんそく

    たんそく


    前は言うと怒られていたのですが、私ばっかり我慢なんて嫌だと泣いてしまって😅
    それからは聞いてはくれるようになりました😅

    • 8月6日
  • mami

    mami

    旦那さんが変わってくれたんですね‼️
    確かに嫁ばっかり我慢はツライですよね😣💨
    せめて、気持ちを分かってくれないと😥

    • 8月6日
3姉弟ママ♡

最初は我慢していましたが、最近はマシンガンのように言ってやります😂
でも旦那もあんな奴だから諦めろ!
ほっとけって呆れているのでそれ以上は何もないです😭

  • mami

    mami

    でも、旦那さんが嫁の味方してくれるなら良いですね‼️
    言っても、義母の味方されたら、カナリ傷付きますし、ストレス溜まりますよね😥

    • 8月6日
mkk

私はきっとその日に言うと頭に血がのぼったままなので、しばらくは友だちに聞いてもらい、落ち着いてから、旦那に言うようにしてます(笑)
友だちは基本的に同情してくれて、自分の気持ちが落ち着き、その方が旦那と喧嘩には、なりにくいかなと思って(笑)
旦那はマザコンなので、フォローしたりするときもありますが(笑)、納得できることもあるので、それで案外落ち着いたりします⭐
義理の両親のことだけじゃなく、きょうだいについても言ってます(笑)

  • mami

    mami

    それはいい事ですね‼️
    確かに直ぐ言ってしまうと、感情のままに言うのでケンカになりやすいですよね😅
    マザコンでも、正しい方の味方をしてくれるなら良いですよね😊
    何言っても、義家族の味方だとショック過ぎますよ😣💦

    • 8月6日
ひよこママ

言います〜!
悪口みたいにして言う時もあれば、笑い話みたいにして
ありえないことするね、あなたのお母さん🤣って言うこともあります!
ただ、私はためとくことができないので、義父母にも直接言います😂😂
ちなみに義母に旦那の悪口言うこともあります!笑

  • mami

    mami

    それはスゴイです‼️
    それでも仲悪くならず、関係が築けてるなら素晴らしいですよ😊

    • 8月6日
  • ひよこママ

    ひよこママ

    うち、同居で、、
    義母にも私、嫌なことためといたら同居なんて無理になってしまうから、言いたいことははっきり言っちゃうんですよね。じゃないと気が済まないので。って言ったら、いいのよ、それでいいの!👌と。多分同居解消されることの方が嫌なんだと思います🤣

    • 8月6日
  • mami

    mami

    言いたい事言えて、それで仲良く出来るなら、それが1番ですよね‼️
    そんなに同居が良いんですかね😅
    同居だと姑も大変そうなのに💨

    • 8月6日
きゅん

言います!
その場で旦那に反論や注意をしてもらうためにも、言っておいた方がいいです!

私のところは、そのおかげか少しは旦那から義家族に言ってもらえてます。

  • mami

    mami

    そうですよね💨
    旦那がどうにか言ってくれれば良いんですが、軽いマザコンなので、義母に言っても最終的に旦那が折れてしまう事もあり、困ってるんです😣💦
    旦那がどうにか、しっかりしてくれたら良いんですが💨😥

    • 8月6日
deleted user

ソッコー言います。
が、マザコン野郎なので聞き流してるとおもいます。笑

  • mami

    mami

    マザコンって大変ですよね😱💦
    マザコンじゃない人は、あまりいないんでしょうけど😅

    • 8月6日
くまぴ

大嫌いなので言ってます!!
義父母の肩を持つならもう離婚するしかないって私は思ってます

  • mami

    mami

    旦那さんだけは味方して欲しいですよね😣💦
    確かに親は大事だろうけど、旦那さんまで義両親の肩もたれたら、1人ですからね💨

    • 8月6日
なみ

完全同居なので溜めてると私が爆発するので旦那に言いますよ〜😊
でも、真剣にいうと夫婦の雰囲気が悪くなるので笑って言います!
「今日お義父さんがこう言ったの〜!まじムカついた〜笑」って!笑

  • mami

    mami

    そうですよね💨
    自分も親の事悪く言われたら、嫌ですからね😅
    なかなか難しいですよね😱

    • 8月6日
  • なみ

    なみ

    幸い旦那は共感してくれるので助かります!!
    あ、そして不満を言ったあとには必ず「まぁ悪気はないだろうからね」とか「昭和の男は仕方ないね」とかフォローは入れてます!

    • 8月6日
  • mami

    mami

    それの方が良いですね‼️
    フォロー入れておくと印象も違いますもんね😊👍

    • 8月6日