
コメント

かえる
義実家同居してます🙋♀️
話すネタがあるならランチ行きます特にないなら断ります笑
雑貨屋巡りとかは
趣味が全く合わないので行きません😂

ブルーノ
趣味が奇跡的に会えば行ったらいいと思います
うちは趣味も食べ物の好き嫌いも似てるので友達みたいに、一緒にイケアいったりコストコで買って半分に分けたり、カフェいきました(現在は夫の転勤で別居)
逆に義理姉は年は近いのですが全然うまくいかず😂何もかも違うので大嫌いで疎遠になりました
-
ママリ
最初はお互いスヌーピー好きだし雑貨好きなので色々行けて楽しかったのですが
何でもないことで車中ずっと説教してきたり
私はまったく興味がない義母がいった研修の話を1時間話されたり、1人講演会のように…話しっぱなし。
人の話しは聞かないですし
私が意見すると怒ってきたりと…
人格否定もしますし
合わないなぁと思い始め
断ってます。
それを良く思っていなくて
義母は親戚中に私の愚痴を
言いふらしてますね- 8月6日
-
ブルーノ
私の義理姉と一緒ですーーーーーーーーー😱
いま流行りの自然派ママで行った講演会の話を永遠としたり、これはだめあれはだめ、こんなもの子どもにあげてるの?オーガニック、無添加じゃなきゃうんぬんかんぬん説教や押し付け、添加物やシャンプーは毒だなんだ。
ちょっとでもこちらが否定っぽいこと(でも日本人の大半の死因が農薬とか聞いたことないから私は出来ることだけゆるくやりたいですみたいなこと)をいうと否定とまた説教😂
うざすぎて最低ですよね。
めっちゃ気持ちわかりますよー…ストレスですよね。
あちらが誘ってこなければ気を使って行く必要はないですし、ちょっと体調悪いーとか夏バテしやすくて辛いとか適当な理由言って断っちゃいましょ😱- 8月6日
-
ママリ
わぁーーーーーー!!!
義姉さんとうちの義母全く同じ😩😩
全部当てはまっててビックリしました😂😂
あれはダメこれじゃないとダメ、そんなの使ってるからダメなのよ~など…。
いや~似すぎてます💦💦💦
私も自分の意見言うとずっと説教はじめますよ!!!
否定が凄くないですか?
お互いの価値観尊重しないとうまくいかないですよね。
強引、強要、干渉。
はぁーーー!
こんな義母と同居してるんです😂😂😂
疲れます。- 8月6日
-
ブルーノ
イライラしすぎて生まれて初めてこんなに人を嫌いになった存在でした😂
はい、その通りです。
強要、干渉、否定、押し付けがましい。恩着せがましい。
このままだとうちの子どもにも害が及びそうで、不快すぎてうざすぎてやばすぎて、呪いをかけました(最低発言です…引かないでください😂)簡単なやつですが。気持ちを落ち着かせるおまじないのようなことをしていたら、新幹線の距離に義理姉旦那の転勤で引っ越していきました!
ここでほぼほぼ縁が切れたのですが同居となるとなかなか難しいですよね。
もう二世帯とかで建てちゃってるんですかね?どうしても介護しないといけないとかなければ、なんとか安いアパートを旦那様と借りるとかも難しいですか?😭- 8月6日
-
ママリ
私もこんなに人を嫌いになったことないです😩💦💦
呪い?
呪文などですか?
知りたいです(笑)
落ち着かせるおまじないも
知りたいです!
うちは旦那が自営業なので
でるのは無理そうです。- 8月6日
-
ブルーノ
ですよね😂今まで生きてきて合わないなという人ももちろん居ましたが、嫌悪感を伴う人は義理姉のみです。
前までしょっちゅう義実家に入り浸っていたので会う前は吐き気してました
私がやったのは、トイレットペーパーに赤色のペンで相手の名前と希望を書いてぐちゃぐちゃに丸めて毎日流してました。海外に行ってほしい日本から出ていってほしいって書いてました。そしたら関西から関東みたいな感じで義理姉旦那の転勤があり、義実家から遠くなり毎月何週間も帰って入り浸ることはなくなりました。
他にも色々とやってた気がするのですが、やはり強すぎる呪いは希望が叶ったときに跳ね返ってくるみたいなので、ビビリの私は軽めのにしてました😂何となく義理姉をトイレに流してるだけで少し気分が良かったです。
おまじないはポジティブな事をたくさん口に出すようにしてました。ブツブツでもいいので。七つぐらいあるんです(楽しい、幸せ、ありがたい、ついてる)が四つしか思い出せませんでした😅
義理姉は死ぬほど嫌いですが義両親や旦那、子どもは大好きなので良かったって思うようにしてました。
人に酷いことや悪いことしてる人は絶対に跳ね返ってくるので(義理姉の場合は不妊治療中に旦那が風俗いってました😂)、自分はどんなにいやなことされてもいいこといっぱいしようって心がけてました。- 8月6日
-
ママリ
教えていただきありがとうございます😊
あらまー。
跳ね返ってくるんですね😭😭
私はビビりなので出来そうにないかもです😂
だけど、少しだけ念じてみようかな…。
義母は自己肯定感が高すぎるので、説教や強要押し付けは相手の為を思ってしているから自分は素晴らしい人間だと
思っているようです😂😂
ある意味おめでたい人間ですよね。
うちも色々あって
義弟がマルチにのめり込み多額の借金が判明し
家族とは勘当状態になっています。
義母はそのストレスで円形脱毛症になりました。
やっぱり日頃の行いって
返ってくるんだなぁって
思いました。
義母みたいに自分が自分がじゃなくて周りに目を向けて優しい行いを
していこうと思います。- 8月6日
-
ブルーノ
わーーーー😭本当に同じです!同じすぎてびっくり!
義理姉も自分が全て正しい、自信満々で、義母や私を巻き込んだり洗脳しようとするんです!義母は弱いのでオーガニック寄りになっていってしまい、ちょっと可哀想ですが決して私に強要はしてこないので目をつぶってます。
義理姉はこんなにいいことしてるんだから、こんなに素晴らしい商品おもちちゃんにも教えてあげなきゃ!という使命感でやってるのでまじで厄介です…一緒ですねホント…
しかもマルチも一緒で
この間すごーく久しぶりに法事であったとき怪しげなパワーストーンの腕輪してました😱旦那とうまくいかず離婚騒動になったときこれをつけていたらうまくいって第二子妊娠したそうです。義姉いわくガンも治るそうです。
旦那に言って、オーガニックとかは影響されて好きにやればいいけどまじでそれだけは義母は話聞かないでって伝えてもらいました。
良いことをブツブツ言うのは自己暗示で幸せになるためにやってるので、呪いじゃないので帰ってこないですよ😂😂ご安心を!ただただテンションを少しでもあげて乗り気るためだけです。
私がやったみたいに赤色のペンで相手の名前を~みたいなのが呪いです(笑)もっと本格的になると清めの塩を用意して満月の夜に誰にも見られずにみたいな感じになってくるのでオカルトチックでそこまではやめました😂- 8月6日
-
ママリ
全く同じですね😩😩
この手の人が親戚にいると本当に厄介。
義姉さんパワーストーンで
ガンが治るって…やばすぎますね。
心が弱いときに何かにすがりたい気持ちは百歩譲って分かるとしても、それを身内に押し付けないでもらいたい。
マルチするのは勝手だけど
家族巻き込むなー!って思います。
義母も化粧品やら友の会やら
どれだけ素晴らしいか勝手に熱弁し、私に入会するよう強要。
断ると、
「同じ会の人が貴方の事できない嫁ね!って言っていたわよ」などわざわざ嫌味言ってきますよー。
かなりめんどくさい。
その血をひいた義弟。
義母の言いなりで自立できてなく、まさにマザコンでした。
私を義弟のように自分の支配下におきコントロールしたかったのでしょうね。
良いことを唱えてみようとおもいます😂😂💦
トイレットペーパーのやつ
やってみようかな…(笑)- 8月6日
-
ブルーノ
もうなんか…読んでてニヤニヤしてしまうほど、共感できてこんなしょうもない親族のことでイライラさせられてる大変な人が自分以外にも居るんだって心強くなりました😢本当にありがとうございます。
私もそう思うんです。
私自身ちょっと重めの持病があり、症状が強く出ている期間は心もボロボロになり、何かにすがりたくなる気持ちもわかります。現に義姉と全く関係ないところで、持病を軽くするアロマやサプリを進められたこともありました😅みな一様に、騙してやろうとしてるわけではなく、心から信じてすがっていたので断るにも厄介でした。
他人ならさいあくブロックすることはできますが親族だとどうしても完全に縁切りが出来ないのでしんどいですよね。私も義姉とは連絡取ったり一切しませんが義母づたいに、お姉ちゃんがおもちちゃんのこと心配してたのよとか聞かされるたびにゲンナリです。
お義母さんも厄介ですね😢
強要はまじでやめてほしいです。だって本当にいいと心から思えた場合ははじめてのママリさんは自分で選択して友の会に入ってるはずだから。
義姉も一緒で自分のわがままが通る、支配下における親族を「大切な家族だから私が守る★」という名目で洗脳しようとしてくるのです。
お嫁さんは立場的に弱いと思うので、流されちゃう方も多いと思いますが、初めてのママリさん本当によくやっていると思います。励ましのエールを初めてのママリさんに向かって飛ばしておきました笑- 8月6日
-
ママリ
こちらこそ心強いです!
ありがとうございます🙇✨
心や身体が弱っているときは
何かにすがって
それで解決したから
教えてあげたいって親切心で
話してくるのでしょうけど
私からすると凄く重たく感じますし、決断は自分でしたいですよね。
おもちさん病気は大丈夫ですか?
無理なさらないように
ゆっくりゆっくりおもちさんのペースで進んでいってくださいね😊✨
励ましのエール😍
ありがとうございます😆💕
凄く嬉しいです!!!
まだまだきっと色々ありますが義母に流されないで
頑張ってみようと思います。- 8月6日
-
ブルーノ
ありがとうございます☺️
実家が遠く頼れないからか、私が倒れたら終わりだって気を張ってるからなのか子どもを生んでからそこまで強く症状が出ていないんです。以前は夜中救急に行ったことなどもありました。酷くなりやすい時期はありますがなんとか頑張ってみます。
私こそとても励まされましたし、ママリにいるみなさんは本当に優しいのでまたなにか嫌なことがあったら、いつでも誰かが相談にのってくださるのでどんどん頼ってくださいね✨
お互い無理しないようにしましょう。こちらの話もたくさん聞いてくださってありがとうございましたm(._.)m
少しでもはじめてのママリさんの元気が出たなら良かったです。ありがとうございました- 8月6日

かえる
話すネタ、、、、考えてみたら無いです😂😂
わーおいしいとか、子供の話とかですかね笑笑
ママリ
話すネタとは?
例えばどんなネタですか?☺️
趣味合わないし
気を使うだけですもんね