![バーバママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
誤飲を保育園に伝えるべきか相談中。保育園に伝えるべきか悩んでいる。想定外のことかもしれないが、伝えるべきか迷っている。
誤飲を保育園へ伝えるべきでしょうか?
今朝、娘のうんちの中に厚紙の切れ端がありました。ビニールコーティングされた厚紙でカラフルな絵があり、絵本かお菓子の箱だと思います。所属は0歳児クラスで、7ヶ月〜1歳4ヶ月の子どもがいます。娘は0歳7ヶ月です。
保育園に伝えた方が良いでしょうか?保育園の想定外のことなら、今後の注意のために知っておいてほしいです。しかし、危険なものではないので、想定内のことかもしれません。想定内なら、伝える意味はないですよね。
ここで質問せず、まず保育園に確認すべきかもしれません。ただ、こんなことをわざわざ伝えるなんてモンスターペアレント?迷惑?と思い躊躇しています。
私自身は、目の届かないところで遊ばせるときは、噛みちぎることができるものは与えません。しかし、絵本を幼い子どもに与えるのは一般的なことだと思います。だから、保育園の過失を責めたいわけではないのです。もし出てきたのが電池等の危険なものなら迷わず伝えます。
- バーバママ(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
わたしなら「紙なのでうちはぜんぜん大丈夫なんですが、何か大事な本とか壊しちゃってないでしょうか?」みたいな感じで伝えます。
![yu.ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu.ta
私もやんわり伝えるかなと思います。
うんちから紙が出てきました。特に普段と様子は変わらないので大丈夫ですが、よく絵本やおもちゃを噛んだりしているのでしょうか。保育園の絵本やおもちゃなど壊してしまっているようでしたらすみません
的な感じで伝えます!
![🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀
保育士をしています🎀
その厚紙が確実に保育園のものであるなら、私的には園にはお伝えしたほうが良いかと思います…😣
今回はたまたま危険物ではなかったとしたも、誤飲に変わりはないです…。
園ではヒヤリハットという、園生活のなかで起こった怪我や事故に繋がりかねないことをまとめる書類があります。
それを職員間で共有し、改善策等を考えていきます。
今回は私が勤める園でしたらヒヤリハットでなく、事故報告書というものに該当しますが…💦
![バーバママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バーバママ
ありがとうございます。
担任の保育士さんに伝えました。管理不足を謝られ、こちらこそ園の物を壊しすみませんと私も謝りました。
ちゃんマーさん、yu.taさんのおかげです。恥ずかしながら、保育園の本を娘が壊したという視点が抜けていました。教えて下さりありがとうございます! 今後はそういう事にも気を配れる親になろうと思います。
伝え方も悩んでいたためアドバイス頂きありがたかったのですが、偶然にも伝えるきっかけがありました。
娘が保育園で今日ずっと機嫌が悪く、思い当たる原因を聞かれました。昨夜から機嫌が悪く体調不良を疑ったが分からないままだと伝え、念の為、誤飲のことも伝えました。
![バーバママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バーバママ
ありがとうございます。保育士さんの考えや保育園の事情も聞けて良かったです。
危険物でないのに事故報告書に該当する園があるとは、思いもよりませんでした。素人の私の判断で、黙っておいても問題ないと思っていましたが、そんなに真剣に考えて頂けるんですね。やはり、保育園は頼もしいです。
コメント