コメント
モナ
うちも生後3ヶ月ごろまでは寝てばっかりですごく心配していましたが、問題なく育ちました(笑)うんちも同じくらいしていました!
母乳もしっかり出てて、お腹もいっぱいで寝てられるということじゃないでしょうか?
うちは取り越し苦労だったようです😂周りのお母さんたちに相談したら
今だけよそんな楽なの!今のうちにゆっくりしてな〜。
と言われて、正に今、一歳になってほんとあの頃は楽だったなと思ってます(笑)
モナ
うちも生後3ヶ月ごろまでは寝てばっかりですごく心配していましたが、問題なく育ちました(笑)うんちも同じくらいしていました!
母乳もしっかり出てて、お腹もいっぱいで寝てられるということじゃないでしょうか?
うちは取り越し苦労だったようです😂周りのお母さんたちに相談したら
今だけよそんな楽なの!今のうちにゆっくりしてな〜。
と言われて、正に今、一歳になってほんとあの頃は楽だったなと思ってます(笑)
「母乳」に関する質問
うんちの形状についてです。 もうすぐ生後2ヶ月完ミ寄りの混合なのですが、水分量が多く、母乳便です。 うんちの形状は母乳だけミルクだけに関わらず、月齢が上がってきたら自然と水分量や色は変わってきますか?
生後10ヶ月です。 日中母乳のみ、夜寝る前だけミルク+母乳なのですが、 使ってるミルク缶(はいはい)がもうすぐなくなります。 このタイミングで新しく買うのはフォロミのほうがいいですか? 離乳食は3回、食べムラあ…
生後7ヶ月の息子が多分インフルエンザです。 家族みんなインフルでうつったみたいで39.2あります。 嘔吐も一回しました。 あいてる病院が90人待ちで私もまだ熱があるため 90人待てる体力がありません😭 夜の受診でも大丈夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タヌ
そうなんですね!
うんちも少し下痢っぽい
のかなと思いつつ
母乳は飲むので
大丈夫なんですかね?
モナ
母乳だから軟便なんだと思います!