
専業主婦の場合、夫が家事にどの程度協力してくれますか?各家庭により、…
専業主婦の場合、夫が家事にどの程度協力してくれますか?
各家庭により、旦那様のお仕事の大変さやこどもの数や月齢によって違うから、比較できるものではないのですが、気になってしまいました😣
我が家の場合は、遠出する場合などの運転、休みの日の保育所の送り迎え、こどもの風呂、歯磨き等は時間があれば、してくれる感じです
ですが、家事となると、わたしが体調不良のときくらいしかしません。
育児は二人で、家事はわたしがメインなのは、わかっているつもりで日々過ごしてますが、妊娠後期にさしかかり、それでも妊娠前同様に家事の手伝いも全くしない旦那に、最近イライラしてしまいます😵
家事をしてもらいたい時に頼む場合にどのように説明して、やってもらいますか?
わたしは、我慢の限界に来た時に怒り口調になるようで、そのたびに言いかたが悪いと言われ喧嘩になります。
(そこまでなにもしない旦那も悪いと思うんですが😵💦)それが嫌でつい、頑張りすぎてしまい、ここ最近、精神的に参ってきてます😫
わたしが、頑張れば頑張るほど、自由にゲーム三昧、自分の時間をつかいまくってる旦那にイライラしてしまうんです😭
- まんまるまーる(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちは、ゴミ集めてゴミ捨て、土曜日の掃除は主にやってくれていて、お皿とかも気付いたら洗い始めてくれてたりします。
取り込んだだけで畳めてなかった洗濯物が、お風呂でたら畳んであったりもします。
後でやろう が多いズボラ専業主婦です🙄笑
家にいる時は下の子のオムツ替え、下の子の離乳食は主にやってくれて、上の子のトイレとかも付き合ってくれてます🤔
上の子のお風呂は毎日です🤔

♡
うちも専業主婦で、旦那は朝が6時前帰りが0時近い時もあったり夜勤もあったりでほぼ家にいません。
育児はとっても積極的でなんでもやります。
が、家事はむしろ任せたくないので頼みません笑
-
まんまるまーる
そのような激務だと、逆に申し訳ないですね😣
育児に積極的なのって純粋にこどものためを思ってくれてるのですね💕ステキなパパさん👨- 8月6日
-
♡
やってくれようとする気持ちはあるみたいです!
でも雑というか、、やり方が気に食わなくなってしまって笑
洗濯頼んだらすんごい形に干されたりとか、、笑
結局干し直したり、、
だから家事は自分でやった方が早いし、喧嘩にならなくて済むし、求めません笑- 8月6日
-
まんまるまーる
その気持ちだけでも嬉しいです😊✨
洗濯物はたしかに気になる😂
頑張ってるのは伝わりますね!!
たしかに自分でするほうが、早いし効率は良いですねー🤔
求めるからこそ、不満も溜まるのはありますねー😣💦- 8月6日

HMS☺︎
最近激務なので完全にワンオペ状態ですが…
時間があった時は家事は洗濯物、育児は言ったらある程度手伝ってくれてましたよ🙌
というのも手伝うようになる前、子供が2歳になるまではワンオペで仕事以外全く何もしない人で(笑)、手伝う約束をしてからやってくれるようになりました☺️
洗濯物は回すのはお風呂が最後の人、部屋干しでほとんどは乾燥機回すので楽なのですが基本私は授乳中だったりとするので旦那の仕事になってますが、私が何も無ければ一緒に干してます!
頼む時は普通に頼んでて、自分だけ動くのが嫌な旦那なので「じゃあ〇〇はやってよ〜」と言われるので基本同時に動いてます(笑)(笑)
同じく私が頑張れば頑張るほど自分の時間を優先する旦那なのでイラッとすることも多いです!(笑)
-
まんまるまーる
なるほど!同時進行でやる感じに持っていくと、自分だけ、ってならないし、早く用事も済むから効率的ですねで😳
それだと、伝えやすいかな🤔✨
最後の文面、めっちゃわかります😂!
イラッときますね😂- 8月6日
-
HMS☺︎
ですよね🎶
たまにはお前がやれよ!とイラッとする時もありますが、私も一緒にやることやって効率的におわらせる方がいいので☺️笑
ですよね〜🤣🤣
休ませてあげようって頑張ってみても逆にはやってくれないし、人を思いやる気持ちが皆無なんだなと思ってます(笑)- 8月6日
-
まんまるまーる
良かったー😭お前がやれよ、って思いますよね😳笑
効率大事です✨
わかります🤣逆は驚くほどないですね🤔妻の優しさに、甘えるなよって思う時あります😭- 8月6日
-
HMS☺︎
家事はまだしも育児に関しては本当に思います😂😂笑
特に2人目妊娠中…
転勤続きだったり、繁忙期だったりと度々激務になるのですが、丁度30週あたりからその時期に突入…
立会希望で予定日付近までもたせたいという話だったのと切迫で入院になるとやっていけないこと(両家遠方)を話し合っていたのに、疲れてるからと本当になにもしなくワンオペでバタバタ…
なんとか予定日付近までもたせたものの臨月で切迫と言われました😅
やはりないですよね!🤣💦
もう優しくしたくないとすら思ってしまった時もありました(笑)- 8月6日
-
まんまるまーる
わかりますー😭
どうにか試行錯誤して関わってよ、ってなります😂
30週でのワンオペ、かなりキツイ状況の中、頑張られていたんですね😢無事に産まれてきてくれて良かった😭
優しくしたくない、わたしも毎回思います💦
こどもの寝顔は癒されるのに、同じ顔の旦那には、腹たちます笑- 8月6日

ナナコ
専業主婦です。
旦那は家事→集めてあるゴミ袋を持っていく。
育児→週末子供とお風呂に入る(準備はしない)
だけです。
3人目妊娠中に家事育児と無理をして切迫早産になり自宅安静→入院しました。
専業主婦だから。とか我慢しながら無理をしないで下さい。入院になったら更に大変ですよ!
-
まんまるまーる
うちの旦那も唯一、集めてあるゴミ袋を家の前に出すことだけです😂
ナナコさんは、切迫になってしまったんですね😣
妊娠中は何があるかわからないですもんね…
幸い、今はなんともないですが、脅したら効果があるかもしれないです🤦♂️
最後の文面に、冷静になれました…。
ムキになって頑張るものでもないですね😢- 8月6日

りん
主人が休みの日は、ごみ捨て、洗濯、洗い物はしてくれます。私がペーパードライバーなので、車の運転は全て主人です😅
平日はあまり家事はやりません。
子育てに関しては、子供といっぱい関わって遊んでくれますが、お世話関係(オムツ替えやご飯、歯磨きなど)は主人主体でやることはほぼなく、いつも補助的です💦
2人目が生まれたら主体的にやるように、話しておかなきゃなぁと考えています。
やって欲しいことがある時は、○○お願いしていい?と伝えています。
少しでも、なんで自分からやらないの?と思ってしまうと、イライラが言葉に乗ってしまうので、
やりたいんだけど今自分ではできないとわかった瞬間に、お願いするよう癖をつけるとあまりイライラせず言葉に出せるかと思います😀
あくまで私のやり方ですが😅
参考にならなかったらすみません💦
旦那様にはゲームをする時間的な余裕もありますし、どんどん色々お願いして自分の時間を確保できるといいですね😣
-
まんまるまーる
平日以外に家事を手伝ってくれるのはありがたいですね🙂💕
うちは一切関わらないんです😭
育児に関して、自分からしてほしいと思うこと、多々あります😵
たしかに!頼みたい時は、自分が手が回らない時ですもんね!
お願い、であれば、押し付ける感じもないし、受け入れられるかもですね🤔
丸二日くらいゲームばかり朝までしてるんで、旦那には、余裕、体力ともにあると思います😂- 8月6日
-
りん
朝までゲームしてるのに家事育児をあまりやってくれなかったら、イライラして当たり前ですよね😫
お願いを素直に聞いてくれたらいいんですけどね💦
いい方向に向かうといいです😣- 8月6日

御園彰子
結婚してからずっと専業主婦です。
我が家は結婚する時に話し合って家事分担を決め、今でもそれを守ってやってくれています。
専業主婦だからと家事は全て妻の役割にしてしまうと、夫に協力してもらいたい時に嫌々されてしまうのが嫌だったからです。
それは先輩ママからアドバイスしてもらいました。
夫の家事分担は、
・ゴミ集め&袋かけ&ゴミ捨て
・風呂&トイレ掃除
・休日は各部屋の掃除機かけ
です。
子どもが産まれてからは、
・休日の食器洗いや哺乳瓶洗い
・水回りの掃除
も、自分からやってくれるようになりました。
ただ、食器洗いが雑で、水はジャバジャバ大量に使うのに度々汚れが残ってるので、本当はやってもらいたくないです。
でも、自分からやってるのに文句言えないので、こっそり洗い直してます。
洗濯も干すのが下手くそなので、私が悪阻の時か、熱などで動けない時しかお願いしたことありません。
出産以外で入院したこともありますが、その時はさすがにやってもらいました😅
ちなみに仕事は、新婚から長男が赤ちゃんの頃は帰宅は早くて20時、遅いと深夜でした。
今でもあんまり変わらないですが、月に数回はほぼ定時で帰って来たりします。
育児は、ほぼ全て出来ます。
が、積極的なのはオムツ替えとお風呂入れだけです。
お風呂は長男が産まれてからずっと夫の役割です。
他は、私が言えばハイハイと動いてくれます(笑)
基本的に、"言われたら嫌がらずにやる"タイプなので、あまり言い方を気にしたことないんですが、「ちょっと○○やってもらえる?」とお願いするようにしてます。
-
まんまるまーる
なるほど!最初からの習慣であれば、家族が増えても生活スタイルは変わらないから、不満も少ないですよね😣
最初から全てしてしまい、やって当たり前になってるように思います🤦♂️💦
得意、不得意な分野も、任せるのが一番お互い、気持ちよく過ごせる秘訣かもですね😳
それがなかなか、難しかったりします😭💦
言われたら嫌がらない、旦那様…。素敵です🥺✨
すぐに動かない腰の割と重めな旦那なんで、marinaさんの旦那様を見習って欲しいです😭- 8月6日

退会ユーザー
平日(日勤の時)はごみ捨てだけです。休みの時はお願いすればご飯作ってくれます。
あとは遠出の時は運転です。
家事はほとんどやらないです。
子育てに関しては気が向いたら外に遊びに連れてってくれたり家の中で遊んでくれたり、子供らを預けても面倒見てくれますが、ウンチの処理が出来ないのでそこが難点です😭
遊ぶ以外はやらないです(笑)
家事のお願いも主人ができる方を選んでもらうような2択で「洗濯とご飯支度どっちがいい?洗濯やる?」と言うと「洗濯出来ないからご飯支度」というので2択でお願いしてます😆
-
まんまるまーる
休みの時のごはん、憧れます🥺ごはん作れないんです😣
チンすることも、めんどくさがる時あるんで、終わってますね😰💦
うちも子育ては気が向いた時だけです😰しかも、気分にムラがありますし😭
うんちは生理的に無理な男性もいますもんね…😳💦
二択かぁ…!
その手もありますね🤔- 8月6日
-
退会ユーザー
もう2択以外選択するならペナルティじゃないですが、うちは旦那のお小遣いをバックし、そのバックした分を自分のお小遣いにしてます😆
ムラがあるのが1番嫌ですよね💦- 8月6日
-
まんまるまーる
ペナルティ!
それ良い案ですね😳✨
自分も得する🥺💕!
そうなんです💦ムラがあると、こちらも期待しちゃいますしね💦- 8月6日

退会ユーザー
ごみ集めからごみ捨て
朝の花の水やり
(広さは畳1畳もないですが😂)
夜ご飯の洗い物
自分のお弁当箱と水筒洗い
各洗濯洗剤の詰替
は旦那がしてくれます🙋
洗い物は私が嫌いだと言ったら、してくれるようになりました(笑)
旦那的には私の機嫌が悪くなる方が嫌なんだと思うので、してくれるようになったんだと思います😅
その他は特に何も無くしてくれてました🤔
でも子育ては夜の1時間くらい遊んであげてるのと、寝かしつけくらいです😅
-
まんまるまーる
洗剤の詰め替えしてくれるんですか😳!
なんて気の利く旦那様🥺✨
うちは、「洗剤ないよー、買っといてー」みたいな💦
在庫を自分で確認しにいくことも私任せですし😣💦
夜の1時間でもしっかり遊んでくれるのは、ありがたいです😳なかなか、1時間遊ぶって出来ないですよ😭💦- 8月6日
-
退会ユーザー
洗剤は旦那の趣味らしく、むしろ旦那の方がうるさいので、して貰ってます(笑)
私が買ったり、詰め替えるととこれは中身が違うのが入ってるだのなんだのうるさいので😂
遊ぶと言っても、携帯つつきながら、テレビ見てる合間に相手してるだけですけどね😅
まあしてくれるだけマシだと思ってます😂👌
洗い物だけは本当に助かってますけどね!😂✨- 8月6日
-
まんまるまーる
えぇ!詰め替えることが趣味なんですか😳
マメだなぁ🥺✨
テレビ見ながら相手してくれるの良いですね💕
テレビ、youtube任せですよ🤦♂️うちの旦那😂
洗い物は地味に面倒ですもんね😭💦- 8月6日

ゆうちゃん
なにもしません。
オムツすら替えないで私を呼びます。
全く期待してません。
-
まんまるまーる
オムツは、変えてほしいですね😵
全く期待しなくなる気持ち、すごくわかります😣自分がしんどくなっちゃいますよね😭- 8月6日
まんまるまーる
家中のゴミも集めてくれるんですか😳!!
洗濯物も助かりますね😳
それもお風呂から出たら、しておいてくれるとか…😭✨
自主的に動いてしてくれる旦那様、素敵すぎます😭💕
うちの旦那に、一喝して頂きたいです😭🤦♂️