
コメント

じー
えぇ😱パートでも6ヶ月以上働けば、有給取れる時代なので、それってどうなんですか、、。

らすかる
友人の会社は今年の四月からやっと有給ができたらしいです😅
それまでは強制的に有給扱いの休日(会社全体休み)で誤魔化されていました。
今月に入ってはじめて有給つかった!って喜んでました😅
じー
えぇ😱パートでも6ヶ月以上働けば、有給取れる時代なので、それってどうなんですか、、。
らすかる
友人の会社は今年の四月からやっと有給ができたらしいです😅
それまでは強制的に有給扱いの休日(会社全体休み)で誤魔化されていました。
今月に入ってはじめて有給つかった!って喜んでました😅
「転職」に関する質問
批判されるかもしれません 転職したばかりで、妊娠は考えていませんでした 避妊しなかったその一回で…責任があるのもわかっています せめて2月末までの予定日なら気持ちも違ったかもしれません 自己中な考えですが、それ…
転職を考えていてまだ次は決まっていません。 退職の切り出し方をご相談です。 営業職で、6月末に勤務先で異動があり1人欠員が出ました。 その異動者のお客様の引継ぎがあり、今後担当変更の挨拶も出てきます。現在2名引…
専業主婦orパート→正社員に転職した方 いらっしゃいますか? 子供が何歳の時に、自分が何歳の時に どの職種に就職したか、 実際働いてみてやっぱりキツイかそれともなんだかんだやっていけるか とかなんでもいいので詳…
お仕事人気の質問ランキング
みくるん
自分も以前働いていた所で6ヶ月過ぎた時に有給使えるからと来たのですが、ありえないですよね。取りたいなら給料下げるとかパワハラですかね?