
保育所でのエプロンの扱いについて相談があります。保育所がエプロンを丸めてビニール袋に入れて提供していることに驚きと不満を感じています。保育の質に疑念を持っています。
最近、職場の認可外の保育所から、認可の保育所に変わりました。
変わった保育所なんですが、
お食事エプロン毎日2枚持っていくんですが、2枚とも袋にぐしゃぐしゃに入れてあるんです😰
以前の保育所では、洗って拭いて畳んで入れてくださっていて、今回の所は食べかすやらがつきまくったベタベタのエプロンを丸めるようにぐしゃぐしゃにビニールに入れて持って帰るのでビックリです😭
保育園って、そんなものですか?
綺麗に拭いてとかは思わないけど、せめて、簡単にでも畳んで入れてほしいと思ってしまいます。
普通、たたみませんか?最近色々な保育園の悪いニュースを目にするのもあって、保育の質も悪いんじゃないかと若干疑ってしまいます、、、。
- ミニマム(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ひろ
その日によりけりです😂
汚れが多い時は丸めてあって、汚れが少ない日は畳んである気がするので、食べかすが一応落ちないように丸めてるのかな?と思ってました😅
人数が多い少ないもあるので、仕方ないと思います。

からちゃん
うちが行っている保育園は自分達(子供)が汚れた物を自分の袋に入れるのでグチャグチャです😅
先生が入れてくれるのもパンツの中にTシャツとズボンが入っているのを汚れ物袋に入れてある感じです。
お昼寝の時におねしょしちゃった布団などは畳んであります。
-
ミニマム
自分で入れてるんですね!それなら確かにぐしゃぐしゃかもですよね😊
昨日は、オムツがちゃんと履けてなくて、、、お尻半ケツ状態、前側もちゃんと上がってないし捻れて履いてるし。本人が履いたのだとは思うのですが、ちゃんと履けているかの確認もしてくれないのかと😭
そして、ハンカチ3枚持って行ってるんですが、2枚しか持って返ってなくて😰園においてあるなら良いですけど、そうゆうのも一言欲しいなぁと思います、、、- 8月7日

ラングドシャハマり中。
うちもぐちゃぐちゃで食べカスつきまくりです💦
ちなみに確実に週に一度は他の子のタオルとか入ってますしこの前は他の子のズボン履いて帰ってきました(꒪⌓꒪)
なんかもう少しちゃんとして欲しいとは思ってしまいますよね💦
-
ミニマム
わー!そうなんですね😭そんなに間違われるんですね😣なんだか大事故になりそうで怖くないですか?
うちは、昨日子供が帰ってきてすぐウンチをオムツでしたので見てみたら、オムツがお尻半ケツ前もタグれてあがってないしオムツ捻れてるし💦子供が自分で履いたのだとは思うんですが、漏れたらいけないしちゃんと履けているかのチェックくらいしてくれないのかなぁと思いました🥵
そして、3枚ハンカチを持っていくんですが、2枚しかなくて😓使っていないハンカチも毎回持って帰っていたので、なんで入ってないのか、、、
園に置いてあるならいいんですけどね💦前のところは、使ってなくて園に置いといてくれる時も一言あったので、今回の所が、前に比べると適当すぎて、ちょっと怖いです😭😭- 8月7日
ミニマム
そうゆうものなんですねー😭規模はそれほど変わらない所なので、先生のもともとの質なのか、、、とか色々考えてしまっていました😂いままでの所は、すごく良くしてくださっていたんだなと思いました☺️