※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊活

黄体ホルモンの検査結果は受診日に分かりますか?初診の木曜日に行くけど、次の週がお盆休みで結果待ちになると2週間後になるかな…

黄体ホルモンの検査は受診したその日に結果わかるものですか?
今度の木曜日に初診で行くのですが、その次の週が病院がお盆休みになるのでもし結果待ちになるなら2週間後かぁ…と思いまして😅

コメント

そよかか

血液検査の調査を院内でやるなら当日の1時間くらいで結果出ますよー!
院外なら本当に早くて1日、おそらく急ぎじゃないとみなされて1週間後とかには結果分かるかと思います!

  • まい

    まい

    なるほど!
    院内でやるところだといいんですが💦
    その日には結果知って、補充が必要ならしてほしー😂

    • 8月5日
  • そよかか

    そよかか

    わかりますー💦うちは院内だったので、予約の1時間前には血液検査終わらせてても呼ばれるのは予約の2時間後とかで待ち時間エグかったです😢
    補充必要ないくらい黄体ホルモン出てますようにー!!

    • 8月5日
  • まい

    まい

    2時間?!💦
    それは辛いですね😰
    暇つぶしアイテムが必要ですね💦
    高温期が短いのでホルモン足りてなさそうです😅

    • 8月5日
  • そよかか

    そよかか

    私もそうでした+高温期の体温低めでした💦なので移植はホルモン補充一択で、移植してからの黄体ホルモンが補充しててもバラバラでずっと膣錠いれてました😢
    高温期が長くなる手っ取り早い方法があればいいんですけどね。。

    • 8月6日
  • まい

    まい

    生理不順はありましたか??
    基礎体温はガタガタしてないし生理も予測どおりくるんですが、高温期になるのが遅いんですよね💦
    黄体ホルモン少ないとそういうことが起こるんでしょうか?

    • 8月6日