![コニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の11ヶ月の食事について相談です。朝は忙しくて離乳食があげられず、ミルクが早く欲しい状況。離乳食の進み具合やミルクの切り替え時期について不安があります。
生後11ヶ月になった双子がいます。
離乳食とミルクについてです。
1日の流れが
朝:ミルク240
昼:離乳食+120
おやつ+150
夕:離乳食+130
夜:240
です。
朝仕事で起きてケアしてダッシュで保育園なので離乳食が、あげられません。
離乳食の後も早くミルクよこせ状態です。
これじゃ離乳進まないですよね💦
あとミルクが今はいはいにしてるんですがもうフォロミに変えてもいいんでしょうか。
- コニー(生後1ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
3回食あげられるまでは、
フォロミではなくミルクでいいと思いますよ!
大変だと思いますが、
朝早く起きて朝の離乳食あげるしかないです。
![マル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マル
朝は1人でも大変なのに、毎日お疲れ様です😆
私、朝はほぼ毎日食パンとベビーダノンとか、食パンとバナナ+ヨーグルトとかです😅
褒められた事ではないと思いますが、保育園の先生には何も言われてません💦
-
コニー
コメントありがとうございます!
パンとヨーグルトなら直ぐ用意もできそうですね✨- 8月5日
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
うちも朝はしんどいので食パンとヨーグルトと野菜ジュースとかです🙌
食パンを小さめにちぎって机の上に置いてセルフで食べてもらい、その間に色々準備してます🤣
-
コニー
コメントありがとうございます!
パンとヨーグルトですね!
野菜ジュースも良さそう✨ありがとうございます😊- 8月5日
![もこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこちゃん
離乳食3回になると凄く大変ですよね。毎日おつかれさまです。保育園にもいかれてるんですね、ということはもう仕事復帰されてるんですね。
朝ですが、パンが食べれるようならパンが楽だと思います。あとヨーグルトは赤ちゃん用物をさっと出すととりわけしたりしなくて終わったら捨てるだけなので楽です。
あと一歳になると一歳から用のベビーフードがたくさんあるのでかなりレパートリーが増えるはずです。
あとは果物もやりやすいです。バナナなんかもむいて出すだけです。
離乳食コーナーにあるパウチのジュースなんかもらくです。口をつけなければ余っても取っておけます。
ご飯ならおにぎりにすると楽だと思いますよ!
いっそのこと朝もベビーフードのおかずもいいかなと思います。それに、果物とパンとか。
フォロミは三食きっちり食べれていて一歳以上からです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも朝はパンとバナナヨーグルトです😂
それに私も、ちぎって机の上に置いて掴み食べさせてる間に洗濯干したりなんなりしてます😂😂
朝は時間ないです😂😂
コニー
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
朝5時半に起きても間に合うかどうかなのに離乳食ってなったら2人にあげるのにどれくらい前に起きれば…😭