
陣痛がきてしまえば覚悟はできますか?あと、思ってたより痛くなかった方いましたらお話聞きたいです😭❤️
陣痛がきてしまえば覚悟はできますか?
あと、思ってたより痛くなかった方いましたら
お話聞きたいです😭❤️
- 77🧸♥️(4歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

み
覚悟というか出さなきゃ終わらない精神でした😂
後悔するほどの痛みでしたけど……

あゆ
陣痛来てしまったら産むのが1番早い解決法です!😂
痛いけど1カ月もすれば忘れてますよ❤️笑
あと少し頑張ってください💪

退会ユーザー
覚悟もなにも逃げられないので…(笑)
って感じですね😂
-
退会ユーザー
みんな口を揃えて「痛みなんてその時だけ!時間が経ったら忘れる!」なんて言いますが私は今でもはっきり覚えてますね(笑)
- 8月5日

かぴぃ
子宮口が全開になる直前はかなり痛かったですがなんとか耐えられました。
陣痛きたら止めることはできませんし覚悟できますよ!
あとは産むだけですから😊👍
友人は陣痛の合間にエクレア食べて世間話するぐらい余裕があったらしいです(笑)
人それぞれですね☆
無事に出産されますように

めろちゃん
陣痛きたら、もう流れに身をまかせるしかないので、とにかく必死で痛みに耐えるしかないです😂‼️
私は陣痛中、助産師さんに5分おきくらいにあと何分で赤ちゃん出てきますか😱って聞きまくってました笑
私は陣痛、痛いけど、ピークに痛いってのはなかったです☺️
途中で赤ちゃんの頭が降りてくるのか痛みって言うよりはもう勝手に体が踏ん張っちゃうって感じでしたよ😂

しぃ
確かに出てこないと終わらないって感じですね(笑)
陣痛中は,もう腹を切って出してくれーって何度も思いました🤣

匿名希望
覚悟できめなくても意思に反して起こるものなので、もうどうしようもないです
受け入れて出産するまで耐える
これに尽きました
私はお腹はそれほど痛くなかったですが腰が割れるかと思うほど激痛でした

P
37週の妊婦です🤰
私も少し前まで陣痛が来ることについて恐怖や不安ばかり考えていました(><)でも今では、陣痛が来ないと赤ちゃんに会えないし自分より赤ちゃんの方が辛い思いしてるって常に考えようって思うようにしたらいつでも陣痛来い!と思えるようになりました😌
(それでも多少は不安ですが..)
出産を終えた友達が"出産死ぬほど痛い・辛い"ってオーバーすぎるくらいずっと思ってたら"こんなもんか"くらいだったと話していました🤣
人それぞれなのもあると思いますが、そう思えたらいいなと思います😂❣️

ママリ
覚悟というより、もうやるしかない!
って気持ちでした!笑
早く出てこいってずっとひたすら思ってました😄
早く我が子に会いたい気持ちが大きかったです🍀
陣痛は痛いですよ!
痛くない人いたらビックリです!😳
でも、私は9cmまでは何とか耐えてましたが、その後は痛すぎの記憶しかありません💦笑

なあ
思ってたより痛くなかったです笑
いきみのがしが辛かったですが💦
2回目いきんだ時に裂けそうな感覚あったので先生に切って~って言って切ってもらってデゥルンって産まれました笑

yu(*´ω`*)
覚悟というか、もう陣痛が来たらとりあえず出産というゴールに向かうしかない感じです😅
1人目の時、痛かったけど陣痛ってずーっと痛い訳じゃなくて、例えば痛みが1分続いたら5分休憩…その休憩の感覚がだんだん短くなっていく感じで、その休憩の間に無意識に寝たりしてました(笑)
でも、出てきた時の達成感が半端なくてすぐに痛みを忘れました✨
2人目は全然痛くなかったです🌼

えむ
3人目は陣痛に気づかず普通に健診に行くとそれ陣痛です。て言われてそのまま出産でした😅痛みに強いのか疎いのか…でも陣痛来てしまえばもう出してしまいたい欲の方が勝ちます😅

そよかか
いきみ逃しが長かったので、ずっとうんち出ちゃう~おしり押して~出ちゃう~と言ってました🤣
私は吸引分娩だったのといきむのが下手くそだったからか、最終的にお腹を上から押されてそのときは陣痛の痛いじゃなく押される痛みの方が強くて出産後は全身主に腹筋筋肉痛でした(笑)

あーさ
覚悟ができてもできなくても、体はどんどん先に進んでいくのでどうにかなります(笑)
いきみ逃ししなきゃ!赤ちゃんに酸素送らなきゃ!と呼吸に集中してたおかげなのか、想像してた程の痛みではなかったです。意外とどうにかなったなぁという印象です。
その代わり、産後の処置は冷静になっていた分しんどくて「あーーーっ!」って何度か叫びました(笑)
かわいい我が子との対面まであと少しですね❤️赤ちゃんと力を合わせてがんばってください😄

もも
普通のケガをしたときのような痛みとは全然違うので大丈夫ですよ。いきみ逃しは辛かったけど、分娩台にあがっていきんでいいってなったらほとんど痛みはなかったです。
妊娠中は考えても不安が増すだけなので、考えないようにしてました。怖い気持ちが大きいとそれだけ痛みも増すんだとか。とにかくリラックスが大事です☺️

MiA@
1人目は下腹部がものすっごく痛くてベッドの上で5時間ぐらいひたすら耐えていた覚えがあります!
2人目は産道ができていたためか全然痛くなかったです!耐えれるぐらいの腹痛であっさり産まれてきてくれました!
初産はやっぱり経験したことないので痛みを強く感じやすいかもしれないですね💦
ですが産んでしまえば痛みはすぐ消えますよ😊👍

mama☆°。⋆
陣痛が来て、「出産には終わりがある」って言葉を何度も思い浮かべました(笑)あと助産師さんにしつこいくらい「あとどのくらいで出てきますか〜😭!?」と質問してました💦
私は陣痛5分間隔まではまだ耐えれてたんですが、破水してから2時間半は痛すぎて早く終われと思ってました😇
出産時の痛みは忘れたけど、出産後の痛みの方が怖いです( ゚∀ ゚)w

どんどん
私は痛みに弱く、以前生理痛で意識を失った事もあります…
が!出産の痛みは思ってたより痛くありませんでした😅
助産師さんや立会いの夫、実母にも結構余裕そうだったねと言われたり、私自身出産してすぐ「これくらいならまた出産いけるな」と思ったり、会陰を縫われてる最中に「お腹すいたー」とか言って笑われたりしてました笑笑
今回の妊娠も同じ様に行く事を祈ってます😁

ちい
出さなきゃ終わらないので覚悟と言うよりやるしかないというか、、笑
私が産んだ参院は陣痛中は一人で過ごすんですが、NSTで心拍と張りを見ている最中にいきんでしまい、我が子の心拍が下がったのがわかった瞬間、「いきんだらこの子が苦しいんだ」って思うようにして乗り越えました。
陣痛の痛みがなければ我が子に会えない。って思うようにしたら気持ちはだいぶ楽になったので、冷静に陣痛の波や逃し方など分析してました。笑
なので、思ってたより痛くなかったというより痛みってコントロールできるんか!!が正直なところです。笑
あとお腹の張りではなく私は断然腰が痛くてMAX痛んだときは膝まで痺れました🤤
コメント