※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

若江岩田の勉強会に参加している方いますか?車での送迎や赤ちゃんの預かりサービスがあるとのことですが、不安なので実際に行っている方の情報が知りたいです。

東大阪市の若江岩田のきらり?というところでお母さんの勉強会が開かれているそうですが、参加しておられる方いらっしゃいますか⁇😖
この前スーパーでそこのスタッフさんに声をかけられ、車での送迎もあるし勉強会の間赤ちゃんを預かるのでゆっくりしてもらえます!と言われたのですが、知らない人の車に乗るのも不安ですし、案内の用紙なども貰えなかったので半信半疑です💦
実際に行ってる方がおられましたら色々教えてください‼︎

コメント

😄

宗教的なやつかと…!

  • mom

    mom

    そうなのですね😱
    行かなくてよかったです💦

    • 8月7日
ひろ

あっ、私も以前道端で全く同じ感じで赤ちゃん交流会?みたいなことをやってるんですがと声をかけられました!

私は大阪市ですが、住んでる(声をかけられた区)と実施している区が違うのに、車で送迎しますのでと言われました!
怪しさ満開だったので、お名刺とかチラシはないのですか?と聞いたらないとのこと…💦
結局行かなかったですが、なんだか気持ち悪いです😵

  • mom

    mom

    私も住んでいるところから少し距離があるところなので怪しいと思いその場では返事しませんでした😰
    宗教的なものだと聞いたので本当に行かなくてよかったです💦

    • 8月7日
アメリ

宗教法人が行ってる 勉強会になりますよ!
特に信仰されてる宗教などなければ行っても問題ないと思います。
我が家は 別に信仰宗教があるので断って行った事ないんですけど 勉強にはなるみたいですね。その考えが合う合わないがあると思いますが。

  • mom

    mom

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんに関するお勉強会だと聞いたので少し騙されたような気分です💦

    • 8月7日
  • アメリ

    アメリ

    あながち 間違ってないですよ🙋‍♀️ どの宗教でもそういうお勉強するので…。
    ただ信仰心の問題もありますし、赤ちゃんに関するお勉強に興味があるなら 市や 幼稚園や保育園が行ってるセミナーに参加された方がいいと思います!

    • 8月8日
Ymama☺︎

私もそれ声かけられたことあります!(笑)
お断りしましたが、周りに聞いてみると宗教の勧誘があるみたいです😊

  • mom

    mom

    そうなのですね😱
    赤ちゃんに関するお勉強会だと聞いていたので騙された気分です💦

    • 8月7日