
コメント

退会ユーザー
電子レンジのしか使ったことないんですけど、私は楽でしたねぇ〜。
3本までいけますし。
不便と言えば私はコンビのを使ってたんですが、水入れてレンジに入れる時に下手すると隙間から溢れるとかですかね🤔私が下手だったのかもしれませんが😂

りおな。
哺乳瓶数回しか使いませんでしたが、コンビのレンジ消毒つかってました!
時間がかからずできるので楽でした!
-
惣菜担当
レンジ消毒前は洗剤で洗ってからですか?
コンビのはいくらくらいだったか覚えてますか?- 8月5日
-
りおな。
食器用洗剤であらってレンジ入れてました!
姉からのお下がりで借りましたが今見てみるとネットで2000円程でしたよ(^^)💕- 8月5日
-
惣菜担当
詳しくありがとうございます😊
近々買おうと思います!(笑)- 8月5日

ばむ
便利です!ないと無理です。
デメリットは、たまに本体を洗わないと、白っぽい汚れがつくことくらいです。
私は気にならないのでそのままですが…。
-
惣菜担当
やはり便利なんですね!
買おうかなぁ♬
ありがとうございます😊- 8月5日

ゆきこ
レンジ消毒しかしたことないですが、便利でしたよー✨😊
ミルトンなどは薬剤入れ替えたり容器など場所とったりと面倒そうですし、煮沸はやってる間は火を見てなきゃならないのが不便かなーと思うので、また消毒するならレンジのにします。
チンし終わったら水捨てて、置いとくだけなのでかなり楽でした✨
-
惣菜担当
やっぱり楽なんですね!
西松屋に安いのがあったので、近々買いに行こうと思います!(^^)- 8月5日
惣菜担当
レンジ消毒は、軽く洗ってからって感じですか?
コンビのはいくらくらいだったか覚えてますか?
退会ユーザー
2000円しなかったと思います!
一度ちゃんと洗います!たわしみたいなので中擦って、周りと乳首部分はスポンジでですね💡
惣菜担当
そうなんですね!
メーカーを見なかったのですが、西松屋に999円の物が2つあって、どちらかを買おうかと悩んでます。
洗う時は普通の洗剤使ってますか?
退会ユーザー
めちゃ安いですね!!あれ普通なのかな、、数年前で記憶が😂
一応野菜洗いできますって西松屋とかにあるのを洗剤使ってましたが、普通のでも問題はないと思いますよ✨
惣菜担当
値段によって何が違うのか、店員さんに要確認ですね😅
いろいろ詳しくありがとうございます!
近々買おうと思います!