※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
子育て・グッズ

生理前に母乳が出にくく、ミルクを足しているが母乳量が心配。母乳とミルクの授乳回数や量についてアドバイスを求めています。

生理前になると母乳の出が悪くなります😭
まだ2回目なのですが1回目の時は生理終盤には復活したのですが、生理前に母乳が出なくなったことに焦り頻回にしたところ生理がくる→母乳復活という感じでした。
今回もおそらく生理が来そうで母乳が全然出ません。おそらく3分の2くらいかなと😭
そこでミルクを足してるのですが1日に8回授乳してるのですがそのうち2回をミルクに置き換えてます💦
そうすると母乳量減ってしまいますでしょうか?😭😭
いまは母乳6回、ミルク160を2回なのですが
母乳8回、ミルク80を4回とかにした方がよいのでしょうか?(><)
同じような経験された方いらっしゃいましたらご意見、アドバイスお願いいたします😭

コメント

あんぱん

私は母乳の回数減らして、ミルクに置き換えると母乳が減ってしまい、結局混合で育ててます…
あんなに母乳出てたのに悔しいです😣

恐らく母乳をあげてまだ欲しがるようならミルクを足すぐらいの方がいいかもしれません。

  • まち

    まち

    はじめの頃私も溢れんばかりにでてたのですごく不甲斐ないというか😭😭
    回数減らすとやはりでも悪くなっていきますよね。。
    置き換えでなく母乳のあとにミルクあげるようにしてみます!(><)

    • 8月7日