
妊娠6週目で、つわりで食欲が減退し、便秘に悩んでいます。これは普通のことなのでしょうか?相談したいです。明後日初産婦人科に行きます。
妊娠6周目です。
明後日初産婦人科に行きますが、それまで不安なので質問させてください。
つわりについてなんですが、先週の木曜日までは何でも食べれていたのですが、次の日から急に何も食べたくなくなりました。
その日から昨日までパンと味噌汁を食べてました。
空腹ではなかったのですが、何か食べないと!と旦那がいうので食べてました。
今日になって空腹感が出てきて食べたい!と思うようになりました。
冷やしうどんや冷やし中華など限定で食べたいです。
こんな状態は良くあることなんですか?(>_<)
また、先週の木曜日から便秘でお腹も苦しいです。
- マイメロディ(7歳, 9歳)

ERマタママ。
妊娠おめでとうございます♡
私も急につわりになり
食べたいもの以外の物を
口に入れようとすると吐き気に
襲われたりしていました(°_°)
今はお母さんの体に元々ある
栄養で赤ちゃんは育っているようなので
大丈夫だとは思いますが
もし可能でしたら野菜など
栄養のあるものも少しずつで
良いので食べたほうがいいと思いますっ
私も温かいものよりつめたいものが
食べたくて仕方なかったですが
あまり体を冷やすと行けないので
気をつけてください(*´꒳`*)
私も今便秘で先生に言ったところ
下剤をもらいましたよっ
妊娠すると腸の調子が悪くなるので
皆さんよくあることみたいですっ

ERマタママ。
そうだったのですねっ
なら早めの診察をお勧めします(*´꒳`*)
妊娠初期は特に無理せず
あたたかくして過ごしてくださいねっ

ハナビ
妊娠初期の悪阻は、特に気にせず、自分が食べれる物を食べれる時に少量でもいいみたいですよ!
食べれなければ、最悪水分だけでも取れればいいみたいです。
中期にになればそう言う訳にはいかないですけど
私はトマトにはまりました。
食べれなくて辛い場合は病院に相談すると、点滴してもらえると思います。
便秘は、相談すると薬を出してもらえますよ。

マイメロディ
ありがとうございます⑅◡̈*
つわりがこんなにしんどいとは思っていなくて心が折れそうです。
吐いたりとかはないものの
台所にすら立てないので旦那に申し訳ないと思いながらも気分の悪さに勝てません(>_<)
やる気も削がれていく気がします(>_<)
ひたすら耐えるしかないんですよね?

ERマタママ。
それは大変ですね…(´•ω•`)
悪阻はやはり我慢するしか
ないと思いますが
あまり辛い時は無理せず
休んでくださいね(..)
悪阻の終わる時期も人それぞれですが
だいたい14週くらいに終わる方が
多いそうなのでお互いに頑張りましょ(´•ω•`)

マイメロディ
がんばります(>_<)
因みに6w4dで病院の初診は早いですか?(>_<)
早く確実な結果を知りたい気持ちとお金かかるの嫌な気持ちで葛藤してます(>_<)

シェリルノーム27
妊娠おめでとうございます!
私も悪阻真っ最中です(´._.`)
私も初期の頃同じ食感覚でした
しかし、9週あたりから
悪阻がもっと酷くなり
食べ物も食べれなくなりました
初期の頃は赤ちゃんには
栄養があるから大丈夫だと
思っていましたが
血液検査で、貧血と判断され
ビタミンも不足してました💦
なので、栄養のとれる
サプリメントなど
最初の頃も必要なんだな
って私は思いました( ´⍪ω⍪`)
まだまだそんなに気にする程じゃ
ないかもしれませんが
悪阻がピークになり
食に困ったらサプリメントなど
オススメします❤️

ERマタママ。
そんなことないと思いますよっ
私は初診で行った時は7wに
入るくらいと言われましたが
胆嚢もちゃんと見えましたしっ
確かにお金はかかりますが
やはり不安を持ちつつ過ごすより
いいかなあっと思いますよ!
その方が心配などの
ストレスもなくなりますしっ

マイメロディ
ありがとうございます!
これ以上となると…考えるだけでしんどいですね(>_<)
このまま悪阻なくなればと願うばかりです。

マイメロディ
ERママさま
心拍が見えないとまた来てくださいと言われるんですよね(>_<)
確かにお金に変えられないものだとは思うので木曜日に行くつもりですが、心拍まで確認できて安心したいところです(>_<)
6周目じゃさすがに心拍は確認できないですかね( ˘・з・)

退会ユーザー
私も1週間ほど前からつわりが始まりました。
今、何が食べれて何が食べれないのか試行錯誤中です^^;
でもどうやら温かいものを食べると気持ち悪くなるらしいことに気づきました。
つわりの時期は水分補給さえしっかりできていれば食べれるものを食べて良いとこちらでアドバイスいただきましまよ!
辛いですが赤ちゃんが元気な証拠だと思って頑張りしょうね(*^^*)

ERマタママ。
排卵日が遅いと週数も変わりますので
やはり心拍確認が遅くなる方もいますね(´•ω•`)
私は生理予定日の2週間後に
初診に行きましたよっ
私は心拍確認できましたよっ
もう6週目ということは
確認済みなのでしょうかっ⁇

マイメロディ
mamayuさま
お互い頑張りましょう‼︎
同じ境遇の方がいてくれると気持ち的に助かります♡
私は揚げ物やコッテリ系がおそらくダメな気がします(>_<)
吐くのが怖くて無理にチャレンジはしてないですが、大好きなラーメンも食べれずちょっと悲しいです(>_<)

マイメロディ
ERママさま
病院には今週の木曜日に行きます!
6周目と言うのはネットで検索しました(>_<)
きっちり28日周期で生理が来ていたので今2週間と2日遅れている状態です!

ERマタママ。
ネットで検索されたのですねっ
私もだいたい同じ周期で
二週間遅れたので検査薬したところ
陽性反応が出ましたっ
検査薬されてくっくりなっているようでしたら
多分確認できるかと思いますっ

まっしゅー★
私も6w3dで明後日、初診察へ行こうと思っています!
ほぼ同じタイミングだったので思わずコメントしてしまいました^o^
私は今週入ってから、空腹だとつわりが酷い為とにかく食べまくっています^^;あと、やたら酸っぱい飲み物が飲みたいです>_<
お互い今後楽しみですね♡
また報告し合えたらなと思います♪

マイメロディ
検査薬は先週の火曜日にしてみたらクッキリ確認できました!
胸も張って、気分悪かったので検査薬してやっぱり‼︎と思いました(⍢)

マイメロディ
まっしゅーさま
同じタイミングなんですね♡
ちょっと嬉しいです!
この間までは空腹だと気分悪かったんですが、今はそうでもないです(>_<)
酸っぱいもの分かります!
今日もわざわざ酢飯にしてご飯食べる予定です!笑
またスレ立てると思いますのでご報告し合えるといいですね♡

マイメロディ
ERママさま
ではやはり明後日行ってきます‼︎
安静に暖かくしようと思います♡
ありがとうございました!
コメント